6日午後、ビットフライヤー(bitFlyer)からステラルーメン(XLM)とネム(XEM)の取り扱いを開始することが発表されました。
アルトコイン販売所で新たにステラルーメン(XLM)、ネム(XEM)の取扱いを開始しました。
— bitFlyer(ビットフライヤー) (@bitFlyer) August 6, 2020
Web(PC/スマホ)とスマホアプリ(iOS/Android)のアルトコイン販売所で売買いただけます。XLM、XEMについての詳細はこちらをご覧ください。https://t.co/ArYlc1yThb#XLM #XEM #仮想通貨
4月9日にベーシック・アテンショントークン(BAT)の取り扱いを開始して以来の新規仮想通貨(暗号資産)の追加となります。
これで、ビットフライヤーの取り扱い仮想通貨は11種類に増加。
- BTC、ETH、XRP、BCH、LTC、XLM、XEM、ETC、MONA、LSK、BAT
なお、今回追加されたふたつの仮想通貨は販売所での取り扱いとなります。
取り扱い直後とあって、XLMのスプレッドを見ると10%以上開いていました。
出所:bitFlyer
それでも、取引は毎分ごとに行われているようです。
ネム(XEM)は一時6%を超えるほどの上昇となっており、時価総額は540億円へ上昇しました。
取り扱い記念キャンペーンで最大3万円が当たる
今日から、ステラルーメン、ネムの取り扱い開始記念として、抽選で10名に最大3万円が当たるキャンペーンを開催しています。
期間中に、エントリー後に所定の数量以上のXLMまたはXEMを購入すると、抽選で10名に最大3万円がプレゼントされます。
キャンペーンタイトル
ステラルーメン、ネム 取扱開始記念!抽選で 10 名様に最大 3 万円が当たるキャンペーン
キャンペーン期間
8月6日(木)午後1時00分 ~ 9月3日(木)午後11時59分
キャンペーン条件
キャンペーン期間中に以下の条件をともに満たすと、自動的にキャンペーンが適用されます。
- ・キャンペーンページからエントリ―完了
- ・ステラルーメン(XLM)またはネム(XEM)を所定の数量以上ご購入
プレゼント内容
購入した数量に応じて、以下のようにプレゼント内容が変わります。
- ・販売所でステラルーメンまたはネムを合計1万円以上購入した場合
抽選で10名に1万円をプレゼント
- ・販売所でステラルーメンまたはネムを合計5万円以上購入した場合
抽選で10名様に3万円をプレゼント
プレゼント進呈のタイミング
2020年9月を予定
XLMの値動きは乏しいですが、XEMは力強い値動きとなっているため、今後も高値を更新するかもしれません。
2020年、国内新規仮想通貨取り扱いのタイムライン
最後に、今年の国内で仮想通貨の取り扱い状況を整理しておきます。
月日 | 仮想通貨(暗号資産) | 交換業者 |
8月6日 | ネム(XEM) | bitFlyer |
8月6日 | ステラルーメン(XLM) | bitFlyer |
7月22日 | オーエムジー(OMG) | GMOコイン |
7月22日 | ベーシック・アテンショントークン(BAT) | DMM Bitcoin |
7月22日 | クアンタム(QTUM) | DMM Bitcoin |
7月13日 | ベーシック・アテンショントークン(BAT) | Coincheck |
6月16日 | フォビトークン(HT) | フォビ・ジャパン |
4月9日 | ベーシック・アテンショントークン(BAT) | bitFlyer |
3月18日 | ベーシック・アテンショントークン(BAT) | GMOコイン |
3月12日 | クアンタム(QTUM) | Coincheck |
2月19日 | ステラルーメン(XLM) | DMM Bitcoin |
2月19日 | モナコイン(MONA) | DMM Bitcoin |
※オレンジ色は国内初の取り扱い
GMOコインが先んじて取り扱いを行うことが多いようですが、DMM Bitcoinも追加のペースを上げてきているようです。
月に1度はどこかの取引所で新規取り扱いがありますので、年末までどこまで増えるのか楽しみですね!