20社以上の海外取引所へ接続し高い流動性を確保流動性が乏しい通貨ペアも新次元の流動性を提供
2つのチャート、板、注文画面などが一体型となったレイアウト変更可能な取引ツール
取引処理性能は毎秒100万回と世界最高速の取引エンジンを搭載
Liquid 公式サイトへ
金額など | キャンペーン内容 | 期間 |
---|---|---|
20%割増で交換 | QASHをFTTに交換すると最大20%割増でFTTを入手できるチャンス! −4月4日(月)20:00 ~ 4月18日(月)23:59に交換:交換総量の20%分追加で獲得 −4月19日(火)0:00 ~ 5月3日(火)23:59に交換:交換総量の10%分追加で獲得 | 2022/05/03 |
※各キャンペーンの詳細な条件や注意事項は、各社の公式HPにてご確認ください。
お問合せフォーム | 電話対応 | LINE | FAQ |
---|---|---|---|
〇 | 平日:10時~17時 | - | 〇 |
Liquidはグローバル大手FTX傘下の取引所。17社以上の海外取引所へ接続しており、ビットコインの取引手数料は無料!国内唯一の取引所トークン、FTTとSOLの取り扱いもあります。
まだ未熟な暗号資産の取引システム。度々サーバーダウンが報道されるなか、Liquidの取引処理性能は毎秒100万と優秀。金融機関出身のエンジニアが在籍しているだけあり、快適な取引が実現。セキュリティレベルも業界最高水準。
暗号資産の取引ツールでは珍しいレイアウト・テーマカラーが変更自由なツール。自身の取引スタイルに合わせた画面構成で機動的な取引を実現。投資がはじめての方でも使いやすいライト版アプリも提供しています。
現物 | ||
---|---|---|
取引所 | 無料 | |
販売所 | - | |
アルトコイン | 無料 | |
FX形式(2Way price) | ||
取引手数料 | - | |
レバレッジ手数料 | - | |
信用/レバレッジ取引 | ||
取引手数料 | 無料 | |
レバレッジ手数料 | 0.1%/日 | |
先物 | ||
取引手数料 | - | |
レバレッジ手数料 | - | |
暗号資産送付手数料 | ||
ビットコイン | 無料 | |
イーサリアム | 無料 | |
クイック入金 | - |
17社以上の海外取引所へ接続しており、高い流動性を確保しています。その結果、ビットコインの現物取引の板が厚く、国内トップレベルの取引高を誇ります。
また、取引処理性能は毎秒100万回と世界最高速の取引エンジンを搭載。相場の急変動にもトレーダーのストレスのない売買を提供しています。
日付 | 内容 |
---|---|
2022/02/16 | 取引所と販売所でソラナ(SOL)とエフティーエックストークン(FTT)の取扱いを開始 |
2022/01/28 | 取引所でライトコイン(LTC)、ステラルーメン(XLM)、ベーシック・アテンション・トークン(BAT)の取扱いを開始 |
2020/01/27 | 世界のブロックチェーンセキュリティー技術を牽引するCertiKとの業務提携 |
会社名 | QUOINE株式会社 |
---|---|
所在地 | 東京都千代田区平河町2-7-3 PMO平河町2階 |
設立日 | 2014年11月 |
主要株主 | |
資本金 | 約20億円 |
加盟組合/協会 | 日本暗号資産ビジネス協会、日本仮想通貨交換業協会、Fintech協会 |
登録番号 | 関東財務局長 第00002号 |
A暗号資産の板取引とレバレッジ取引があります。ビットコインの現物取引では国内トップレベルの取引高を誇ります。
A10種類の暗号資産(BTC、XRP、ETH、BCH、QASH、LTC、XLM、BAT、SOL、FTT)を取引できます。全ての暗号資産が取引所取引となっています。
Aビットコイン(BTC/JPY)及びQASHの通貨ペアのの売買手数料は無料となっています。ただし、レバレッジ取引において、0.1%/日掛かります。また、それ以外の手数料は0.1%となっていますが、QASHでの支払いは0.05%となっています。
Aビットコインが100万円の時は10円となる0.001BTCから購入することができます。イーサリアムは0.01ETH、ビットコインキャッシュは0.01BCHからとなります。
Aあります。板取引でのレバレッジ取引が可能です。対応している通貨ペアは、BTC/JPY、ETH/JPY、XRP/JPYの3つです。
Aトレーダー向けとビギナー向けの2つがあります。ライト版は、投資未経験者でも使いやすいように徹底的にこだわったトレードアプリです!
Aビットコインは0.0005BTC、イーサリアムは0.01ETH、リップルは0.25XRPが必要となります。
ALiquidの取引所トークンであるQASHの売買が可能となっています。QASH建ての通貨ペアの取引手数料は、割引適用があります。
A17社以上の海外取引所へ接続しており、高い流動性を確保しています。ビットコインの現物取引では、国内トップの取引高を誇ります。
A他の交換業者に比べて、取り扱っている暗号資産は5種類と少ない状況です。
A2014年から取引所を運営しているQUOINEです。2017年9月に暗号資産交換事業者として第一号登録を受けました。従業員数は300人以上で、海外にも開発拠点を持っています。
Liquid 公式サイトへ
資産形成情報メディア「みんかぶ」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品のコラムの執筆を行う編集室です。
投資に役立つ情報、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。
【掲載情報について】
当サイトに掲載されている評価やランキングは、各取引所の公式サイトの掲載情報や、実際の取引画面の調査、個人投資家へのアンケートに基づいています。ただし、必ずしもサービスの内容、正確性、信頼性等を保証するものではございません。
口コミの内容はあくまでも投稿者の個人的見解によるものであり、情報の真偽、評価に関する正確性・信頼性等については一切保証されておりません。
これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社、投稿者は一切の責任を負いません。投資に関するすべての決定は、利用者ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。
また、『みんかぶ(暗号資産)』において公開されている情報につきましては、営業に利用することはもちろん、第三者へ提供する目的で情報を転用、複製、販売、加工、再利用及び再配信することを固く禁じます。
最新情報は各取引所の公式サイトにてご確認ください。キャンペーン・特典は各広告主において実施されるものであり、広告主による募集要綱等を十分にご確認ください。
【取引所ランキングの評価に関して】
当ランキングに関しましては、暗号資産の取引高、取扱い通貨ペア数、売買・送金などの手数料、FX/信用取引サービス、取引ツール、スマホアプリの使いやすさ、セキュリティ対策、顧客サポート体制などから総合的に判断しランキング付けを行っております。
暗号資産取引所おすすめランキングの評価に関して
【暗号資産取引におけるリスク】
ビットコインをはじめとする暗号資産の取引には、価格変動、流動性、ネットワークリスク等のリスクがあります。
当サイトは情報提供を目的としており、売買推奨は行っておりません。投資を行う際はご本人様の責任においてお願い致します。
暗号資産取引におけるリスク要因
【当サイトについて】
当サイトは暗号資産(仮想通貨)取引所に関する情報の提供を目的とするものであり、投資の勧誘を目的とするものではありません。