国内仮想通貨取引所の良い部分、悪い部分を比較!

仮想通貨への投資を始めたばかりの人は、どの取引所を選べば良いのか分からないという方が多いでしょう。

今回は、取引所の良い部分だけでなく、デメリットについても言及したいと思います。取引所は、筆者が使ったことのある4つ(Coincheck、DMM Bitcoin、bitFlyer、GMOコイン)を比較していきます。

あくまで筆者の個人的意見となりますが、参考になりましたら幸いです。

目次

取引所選びの際に注目したいポイント

取引所選びの際に注目したいポイント

取引所を選ぶにあたって、様々な項目がありますが、まずは以下の3点を押さえておきましょう。

  • 手数料やスプレッド
  • 取り扱い仮想通貨の数
  • スマホアプリの使いやすさ

手数料やスプレッド

まずはビットコインを購入した際の取引手数料とスプレッドの安さについて比較していきます。取引手数料とスプレッドについては、こちらの記事(手数料無料の取引所の知っておきたい取引コスト)も併せて読んで頂けると理解が深まると思います。

販売所形式は、全ての取引所で取引手数料が無料となっています。

したがってスプレッドが実質的なコストとなります。こちらが各仮想通貨取引所のスプレッドデータです。結果としては、販売所を使ってビットコインを買う場合では、Huobi Japanが一番安く買うことができます。

取引所ごとの現物取引の価格差(スプレッド)

※2022年8月18日時点 みんかぶ調査

最新データはこちら

取り扱い仮想通貨の数

どの仮想通貨を取り扱っているかも大事な要素です。

[現物]仮想通貨取引所の取り扱い通貨 比較表【2022年12月版】

銘柄ごとの販売所・取引所形式取り扱い状況

※最新のデータはこちら

2022年12月時点での取り扱い仮想通貨の数では、GMOコイン、Huobi Japanがそれぞれ22種類と一位に輝きました。

惜しくも取扱銘柄数で1位とはならなかったものの、さまざまな特徴あるアルトコインを取り扱っている取引所もあります。どこの取引所がどんな銘柄を取り扱っているのか是非チェックしてみてください!

しかし、メジャーなアルトコインであるイーサリアムやリップル、ビットコインキャッシュは、ほぼ全ての取引所で取り扱われています。そのため自分が取引したい仮想通貨が限定されている場合は、取引手数料が安い取引所を使った方が良いでしょう。また、モナコイン(MONA)のレバレッジ取引やリスク(LSK)のステーキングを行いたいのであれば、取引所は限定されるため、多少手数料が高くても致し方ありません。

スマホアプリの使いやすさ

仮想通貨を取引する人の大半は、スマホアプリを使うようです。その中でも、筆者が一番使いやすいと感じたのはbitFlyerのアプリです。なぜなら、チャートが見やすく、操作も快適に行えます。また、その日に動いた価格変動率など、あると便利な情報が表示されており、とても使いやすいアプリだと感じます。

また、 bitFlyerでは板とチャート、約定履歴をリアルタイムで同時に見ながら取引する事ができます。これは他の取引アプリにはなく、個人的に素晴らしい機能だと思っています。

◇bitFlyerのスマホアプリ画面

ビットフライヤーのスマホアプリ画面

また、GMOコインのアプリも使いやすくなっています。チャートにトレンドラインを引くことができたり、基本的なことですがテクニカル指標を表示することができます。

GMOコインアプリビットレ君のチャート

出所:ビットレ君

株式やFXのアプリでは考えられませんが、仮想通貨取引所のスマホアプリではテクニカル指標を表示できないところもあるのです。また、bitFlyerとCoincheck、DMM Bitcoinではトレンドラインを引くことができないので、とにかくトレンドラインを引きたいという方はGMOコインのスマホアプリが良いでしょう。

個人的に、DMM Bitcoinのアプリは少し使い辛いと感じました。テクニカル指標は表示できますが、水平線やトレンドラインを引くことができできず、デザインがごちゃごちゃしており、色んな機能を詰め込んだ感じがあまり好きではありません。

DMMのアプリ画面

ただ、あくまでも個人の意見なので、まずは様々なスマホアプリをダウンロードしてみて、自分で使いやすいものを選ぶのが一番だと思います。

参考:スマホアプリ対応比較はこちら

みんかぶ編集室

資産運用のトレンド情報や、初心者が楽しく学べるお金の基本コラムなど、資産形成をするすべての人に向けた記事を提供します。

その他金融商品・関連サイト

ご注意

【ご注意】『みんかぶ』における「買い」「売り」の情報はあくまでも投稿者の個人的見解によるものであり、情報の真偽、株式の評価に関する正確性・信頼性等については一切保証されておりません。 また、東京証券取引所、名古屋証券取引所、China Investment Information Services、NASDAQ OMX、CME Group Inc.、東京商品取引所、堂島取引所、 S&P Global、S&P Dow Jones Indices、Hang Seng Indexes、bitFlyer 、NTTデータエービック、ICE Data Services等から情報の提供を受けています。 日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。 『みんかぶ』に掲載されている情報は、投資判断の参考として投資一般に関する情報提供を目的とするものであり、投資の勧誘を目的とするものではありません。 これらの情報には将来的な業績や出来事に関する予想が含まれていることがありますが、それらの記述はあくまで予想であり、その内容の正確性、信頼性等を保証するものではありません。 これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社、投稿者及び情報提供者は一切の責任を負いません。 投資に関するすべての決定は、利用者ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。 個別の投稿が金融商品取引法等に違反しているとご判断される場合には「証券取引等監視委員会への情報提供」から、同委員会へ情報の提供を行ってください。 また、『みんかぶ』において公開されている情報につきましては、営業に利用することはもちろん、第三者へ提供する目的で情報を転用、複製、販売、加工、再利用及び再配信することを固く禁じます。

みんなの売買予想、予想株価がわかる資産形成のための情報メディアです。株価・チャート・ニュース・株主優待・IPO情報等の企業情報に加えSNS機能も提供しています。『証券アナリストの予想』『株価診断』『個人投資家の売買予想』これらを総合的に算出した目標株価を掲載。SNS機能では『ブログ』や『掲示板』で個人投資家同士の意見交換や情報収集をしてみるのもオススメです!

関連リンク
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.