ビットコインFXとは、一般的な外国為替取引のように証拠金を預けることにより、BTC/JPYやBTC/USDをFX取引ができる金融商品のことをいいます。
FXって何?という人は以下の要点を抑えてください。
FXとは?
現物取引ではない
ビットコインを買うわけではなく、差金決済といって、利益・損失の差額を取引所や証券会社と受け渡しをするもの。
買い・売りの両方から入れる
通常のビットコインの取引では、日本円を売ってビットコインを買うことから始まります。しかし、FXでは持っていないビットコインを売って、安くなれば買い戻し、その価格差で利益を出すことができます。
レバレッジ取引が可能
取引所により異なりますが、5倍から25倍までのレバレッジ取引が可能となっています。
ロスカット制度
レバレッジが掛かっていると、保有資金の何倍もの取引が可能となります。
もし、価格が暴落した時にお金が無くならないように、強制決済をする仕組みがあります。
サービス提供している取引所
主要取引所では、bitFlyerがLightningFXを、BITPointがビットポイントFXを提供しています。
各社のサービスは以下の通りで、取引ツールも大きく異なっています。
取引所 | 取扱通貨ペア | 最大レバレッジ | 手数料 |
---|---|---|---|
bitFlyer | BTC/JPY | 15倍 | 無料 |
BITPoint | USD,EURなど9通貨ペア | 25倍 | 無料 |
ビットコインの値上がり益を狙って投資を行うのであれば、少ない資金で済むビットコインFXの方が有利です。
また、日本ではFXが世界的に流行っており、GMOクリック証券という証券会社はFX取引高世界1位となっているほどです。
そのため、それらのトレーダーがビットコイン市場に参入してきており、短・中期売買を行っていることから、ビットコインFXの取引高は爆発的に増加しているようです。
2016年は中国がビットコイン取引の出来高の95%以上を誇っておりました。
しかし、日本でも確実に浸透しており、さらに中国当局の国内取引所の規制により、そのシェアで日本が徐々に拡大しているようです。
さらに、法改正により日本証券会社やFX会社もビットコイン市場に参入できるようになるために、ビットコインFXの売買高は今後も増加していくと思われます。
【暗号資産FXに関して読む】仮想通貨FXとは?レバレッジ取引のメリットやおすすめの取引所を紹介