メタップスの連結子会社のMetaps Plus(メタップスプラス)はdappsゲームのデジタルアセットを取引できるプラットフォーム『TEMX』を発表した。

TEMXで取り扱われるゲームは、同社が開発している事前登録者数20万人超のdappsゲーム『DIG STAR(ディグスター)』をはじめ、すでに複数のゲームが予定されている。

登録者数20万人を超えたDIG STAR

TEMXは今後、ユーザーが簡単・安全に取引をするためのUI/UXや、決済サービスを提供する予定だ。TEMXのリリースを皮切りに、グローバルでのブロックチェーン事業を加速させる狙いがある。

デジタルアセット取引所サービスとしては『OpenSea』が先行している。OpenSeaではすでに『イーサタウン』『クリプトキティ』『イーサエモン』といった、取引量上位のdappsゲームの流通プラットフォームとして実績がある。

人気のdappsに関する記事

日本初ブロックチェーンTCG『クリプトスペルズ』プレセール開始

日本初のブロックチェーンを用いたトレーディングカードゲーム『クリプトスペルズ』がプレセールを開始した。セール期間は10月1日〜10月30日。 【 プレセール開始のお知らせ 】本日よりプレセール・カード … 続きを読む 日本初ブロックチェーンTCG『クリプトスペルズ』プレセール開始

dappsゲームの本命『イーサタウン』ってどんなアプリ?遊び方解説!

不動産売買のdappsゲーム『イーサタウン』が8月2日、正式リリースした。イーサタウンは3月からフロアやキャラクターのプレセールを開始し、5月から参加者を限定したクローズドベータテストを実施していた。 … 続きを読む dappsゲームの本命『イーサタウン』ってどんなアプリ?遊び方解説!

グッドラックスリー、dappsゲーム『くりぷ豚』β版をリリース

オンラインゲームやブロックチェーン事業を展開するグッドラックスリーは11日、dappsゲーム『くりぷ豚』のベータ版をリリースしたと公式Twitterで発表した。 #くりぷ豚 ベータ版のリリースについて … 続きを読む グッドラックスリー、dappsゲーム『くりぷ豚』β版をリリース

DLE子会社のdappsゲーム『My Crypto Heroes』がプレセール開始

DLE子会社でdappsゲームを開発するdouble jump.tokyoは開発中の新作『My Crypto Heroes(MCH)』のプレセールを開始した。期間は9月21日から10月1日8:00(U … 続きを読む DLE子会社のdappsゲーム『My Crypto Heroes』がプレセール開始

The post メタップス、dappsゲームのマーケットプレイス『TEMX』を発表 appeared first on Coin7 仮想通貨ニュースメディア.