米国証券取引委員会(SEC)が複数の暗号資産ETF申請に関する判断を延期しました。対象となったのは「21Shares Core XRP Trust」「Grayscale XRP Trust」「Grayscale Dogecoin Trust」などのXRPおよびドージコイン関連ETFです。
SECは延期の理由として「法務上および政策上の問題」を挙げていますが、これは最終的な結論ではないとしています。また、Bitwise社が申請しているイーサリアムETFがステーキングを許可するかどうかの決定も後ろ倒しとなりました。
ブルームバーグ・インテリジェンスのETFアナリストによると、現物暗号資産ETFの判断延期は「予想通り」とのことです。早期に承認が出るとしても「6月下旬か7月上旬が最も早く、より可能性が高いのは第4四半期初頭」と予測しています。
多くの申請の最終判断期限は10月に設定されており、それ以前に決定が下されることは異例だと専門家は指摘しています。
情報ソース:SEC
The post SEC、リップルETF承認を延期|第4四半期の承認が最有力か appeared first on CRYPTO TIMES