人気NFTプロジェクト「Pudgy Penguins」のおもちゃシリーズ「Pudgy Toys」がドン・キホーテの店舗で販売開始されたことが明らかになりました。この動きはNFTから派生したブランドが日本の主要な実店舗市場へ本格的に進出する象徴的な出来事として注目されています。
Pudgy Penguinsはペンギンをモチーフにした可愛らしいデザインが特徴のデジタルアートコレクションです。
最近では人気ゲーム「Fall Guys(フォールガイズ)」のようなゲームシステムである新作ゲーム「Pudgy Party」のiOSでのリリースを発表したり、中国大手ポップカルチャー・エンターテインメント企業Suplay Inc.とのパートナーシップ締結を行うなど活動の幅を広げています。
関連:Pudgy Penguinsの新作ゲーム「Pudgy Party」、8月29日リリース予定
今回、ドン・キホーテでPudgy Toysのどの商品ラインナップが取り扱われるかは明かされていませんが、Xでの報告では手のひらサイズのコレクションフィギュアがすでに販売されている模様です。
エコシステムの関連通貨である$PENGUは1ヶ月で225%の価格上昇を見せるなど関心を集めており、今後も同プロジェクトの展開に注目が集まります。
The post 人気NFT「Pudgy Penguins」、ドン・キホーテで玩具販売 appeared first on CRYPTO TIMES