GeminiやKrakenなど暗号資産およびフィンテック企業の幹部80名以上が、ドナルド・トランプ米大統領に対し、大手銀行が課す新たな手数料の阻止を求めました。

9月から施行予定のこの手数料は消費者の金融データへのアクセスに適用され、暗号資産やAI分野のイノベーションを阻害するとの懸念が示されています。

幹部らは書簡の中で、この手数料が消費者の選択を脅かし金融技術の進歩を損なうと指摘。これは大手銀行による意図的なアクセス制限であり、「権力を強化するための反競争的な動きだ」と強く非難しています。この措置により、革新的な製品や中小企業が深刻な打撃を受ける可能性もあると警告しました。

Krakenの共同最高経営責任者であるアルジュン・セティ氏は、この問題がフィンテック業界を超えて影響すると述べました。同氏は手数料を「経済的に近視眼的」と批判し、米国の金融技術セクターが一部の機関に支配される閉鎖的な環境になりかねないと警告。「消費者のデータアクセスが簡単、安全、そして無料であるべきだ」と訴えています。

Geminiの最高経営責任者であるタイラー・ウィンクルボス氏も、消費者は自身の資金とデータに無制限にアクセスできるべきだと強調しました。「銀行が顧客の資金やデータを囲い込むことは個人の権利であり資本主義の原則に反する」と述べ、自由な資本移動の重要性を訴えました。


情報ソース:資料

The post 暗号資産vs銀行戦争か?トランプに「新手数料」阻止を要求 appeared first on CRYPTO TIMES