HR分野でブロックチェーンを活用しているSKILLが推進する、人材のミスマッチを解決することを目的としている『SKILLプロジェクト』において、日本マイクロソフトと連携を開始したことを発表した。
SKILLでは、職歴やスキルも個人資産であるというポリシーのもと、個人情報をブロックチェーンで管理することを人材関連だけにとどまらず進めている。これらの情報はパブリックチェーンで管理するにはスケーラビリティやコスト面などで現実的ではない。そのため、金融、人材、不動産などのサービス領域で分割して、その領域で信頼できる企業でコンソーシアムを組む『Proof of Authority(PoA)』を採用する。
マイクロソフトのクラウドサービス『Azur(アズール)』では、アズール上で動作するEthereum PoAのソリューションを提供しており、SKILLプロジェクトとも連携し共同で検証を行なっている。
PoAの実用化は実例が少なく、オーソリティの管理や責任範囲の定義、改竄耐性の評価、コンソーシアムモデルが成立するための信頼と組織数のバランス、監査の仕組みが必要か、などを検討する必要があるが、アズールのソリューションを導入することでこれらの問題解決に取り組み、実用化を目指す。
日本マイクロソフトの執行役員を務める浅野智氏はアズール導入のメリットについて以下のようにコメントしている。
Microsoft Azure が提供する「Ethereum Proof-of-Authority on Azure」などの Blockchain as a Service(BaaS)の技術を活用することで、ブロックチェーンプロジェクトに必要な機能を簡易かつ迅速に立ち上げることができ、グローバル規模で信頼性の高いプラットフォームを構築することができます。
ブロックチェーンビジネスの新たな可能性に挑戦する株式会社SKILL様との協業が、コンソーシアム・チェーンの発展に寄与できること、そしてその結果としてブロックチェーン技術の更なる普及・発展に繋がることを期待しております。
マイクロソフトの関連記事
The post ブロックチェーン×HRのSKILLがPoA実用化に向けマイクロソフトと連携 appeared first on Coin7 仮想通貨ニュースメディア.