実世界資産(RWA)プロジェクトであるOndo Financeは、株式、債券、ETFなどの資産をトークン化し、金融市場のグローバルなアクセス性と効率性を高めることを目的としたプラットフォーム「Ondo Global Markets (Ondo GM)」を発表しました。正式ローンチは2025年中を予定しているといいます。
Ondo GMでは、米国外の投資家を対象に米国の株式や債券、ETFに1:1で裏付けされたトークンへのアクセスが可能となります。投資家はこれらのトークンに24時間アクセスできるだけでなく、高い流動性を維持しつつトークンを活用したさらなる利回り獲得の機会が得られます。
資産運用会社や発行者側にとってもOndo GMを通じて米国外の投資家との接点を確保する手段が提供されることとなります。
拡大を続けるRWA市場への対応を目的に、Ondo Financeは先日新たな技術イニシアチブ「Ondo Nexus」を発表しました。
これによりパートナー発行体のトークン化国債の投資家はさまざまなステーブルコインとシームレスに資産を交換できるようになり、エコシステム全体の流動性と実用性が向上するとしています。
ボストン・コンサルティング・グループは以前、RWAの市場規模は2030年までに16兆ドルに達すると予測しました。引き続きOndo Finance等のRWA分野のプロジェクトの動向に注目が集まります。
The post Ondo Finance、RWAプラットフォーム「Ondo GM」を発表 appeared first on CRYPTO TIMES