ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

トランプ政権、10年国債利回り低下に注力|ビットコインに追い風なるか

2025/02/06 16:45
Crypto Times

2月6日、ビットコイン価格は98,300ドル付近を推移しており、過去24時間で0.8%上昇しました。仮想通貨市場全体の時価総額は約3.36兆ドルでビットコインの占有率は61.2%となっています。

米国で提供される現物型ビットコインETFでは、ブラックロックの$IBITに4,440万ドルが流入し、全体では6,660万ドルのインフローが発生しています。

トランプ政権、米10年国債利回り低下に注力か

米財務長官スコット・ベッセン氏はトランプ政権の借入コスト削減の方針について、連邦準備制度の短期金利ではなく米10年国債利回りに注目していると述べました。10年国債利回りは住宅ローンや企業向け融資の基準となり、経済全体に広く影響を与えるとされています。

10年国債利回りが低下すると、借入コストが下がり企業や個人の投資が活発化する傾向があります。これにより、金融市場におけるリスクテイクが増加し、資産価格の上昇につながる可能性があります。ビットコインは識者によって見解が分かれるものの、一般的にリスク資産と認識されているため、10年国債利回りの低下はビットコイン市場にとっても好材料となると考えられます。

ETF市場においても新たな動きが報じられています。Bloombergによると、世界最大の資産運用会社ブラックロックが欧州でビットコインに連動する上場投資商品を準備しているといいます。このファンドの拠点はスイスになる可能性が高く、早ければ今月中にも販売が開始される見通しです。

ブルームバーグのアナリストであるジェームズ・セイファート氏は、この欧州向けビットコイン投資商品は独自に構築されるものではなく、米国で提供されているブラックロックの現物型ビットコインETF「IBIT」をラッピングした形になると予想しています。

ブラックロックはすでに米国市場でシェアNo.1のビットコイン現物ETFを提供しており、欧州市場での展開がビットコインETF市場にどのような影響を与えるか注目されています。

記事ソース:Bloomberg (1)(2)

The post トランプ政権、10年国債利回り低下に注力|ビットコインに追い風なるか appeared first on CRYPTO TIMES

配信元: Crypto Times

暗号資産(仮想通貨)最新ニュース

NEW25/02/06 (木) 18:46

Web3ゲーム「Nifty Island」、Roninブロックチェーンを統合へ

NiftyIslandがRoninブロックチェーンを統合することが発表されました。これにより、プレイヤーはPlaytoEarnを通じて$ISLANDを獲得、Roninでクレームしステーキングすることが可能となります[&#...

NEW25/02/06 (木) 18:18

トランプ政権の「戦略的ビットコイン準備金」はリスクとなるのか?

仮想通貨取引所BitMEX創設者のアーサー・ヘイズ氏が、米国政府による戦略的ビットコイン準備金(BSR)の創設は仮想通貨業界にとって逆効果だと自身のブログで主張しました。Becarefulwhatyouwi[&#8230...

NEW25/02/06 (木) 16:45

トランプ政権、10年国債利回り低下に注力|ビットコインに追い風なるか

2月6日、ビットコイン価格は98,300ドル付近を推移しており、過去24時間で0.8%上昇しました。仮想通貨市場全体の時価総額は約3.36兆ドルでビットコインの占有率は61.2%となっています。米国で提供される現物型ビ[...

暗号資産(仮想通貨)ニュースを全て見る

暗号資産(仮想通貨)最新コラム

NEW25/02/06 (木) 09:01

2025年2月6日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

2月6日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはOMG Network、下落率トップのはQtumでした。なお、過去7日間において、 Qtum が +15.13%の上昇。

25/02/05 (水) 09:01

2025年2月5日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

2月5日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはQtum、下落率トップのはHedera Hashgraphでした。なお、過去7日間において、 Qtum が +27.38%と大きく上昇。

25/02/04 (火) 09:01

2025年2月4日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

2月4日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはChiliz、下落率トップのはPancakeSwapでした。なお、過去7日間において、 Qtum が +10.54%の上昇。

暗号資産(仮想通貨)コラムを全て見る

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能