株式会社メタプラネットがビットコイン(BTC)の保有量を大幅に増やし、3万BTCの大台を突破しました。
同社は10月1日、約6億1600万ドルを投じて5,268 BTCを追加取得したことを発表。これにより同社の総保有量は平均取得単価10万7912ドルで3万823 BTCに達しています。
この積極的なビットコイン戦略は業績にも好影響を与えており、2025年第3四半期のビットコイン関連事業の収益は前期比115.7%増の24.4億円を記録しました。好調な業績を受け同社は通期の収益見通しを従来の34億円から68億円へと倍増させています。
メタプラネットの戦略と好業績は世界の機関投資家からも高い注目を集めています。先週、運用資産総額2.6兆ドルを誇る米国のキャピタル・グループ(Capital Group)が、メタプラネットの筆頭株主になったことが明らかになりました。同社の保有比率は11.45%に上ります。その他にも、バンガード(Vanguard)やJPモルガン(JPMorgan)、シティグループ(Citigroup)といった米国の主要な金融機関が上位株主に名を連ねています。
同社のサイモン・ゲロヴィッチ社長は「第3四半期の結果は我々の事業の拡張性を示し、計画中の優先株発行に向けた財務基盤を強化するものです」とコメント。企業の暗号資産導入をリードするメタプラネットの動きは大手機関投資家からの資金流入を伴い、さらに加速していく可能性があります。
総額30億円相当の仮想通貨が完全無料でもらえるイベントが開始されました。前回大好評だった「SoSoValue」が第2弾となる$SOSO配布を来年第1四半期に実施すると発表。参加タスクはチェックインやXフォロー、動画視聴など簡単なものばかりです。
早く始めるほど多くの$SOSOを獲得できるチャンスが増えるため、すでに多くの参加者が毎日ポイントを貯め始めています。完全無料で参加できるこの機会をお見逃しなく!
情報ソース:資料
The post メタプラネット、BTC3万枚突破!業績見通しは倍増 appeared first on CRYPTO TIMES