8月20日から22日かけてメキシコで開催されたイベント「ETHMexico」のファイナリストとして12個のプロジェクトが選出されました。
上記ハッカソンでは、メンターやスポンサー、ソフトウェアや豊富なリソースが提供される中、参加チームは36時間で新たなプロダクトを構築。
ゼロ知識証明や分散型ストレージを使用し、自己証明を行い安全な方法で秘密鍵が取得できるプラットフォームKeyppiなど12のプロジェクトがファイナリストとして選出されました。
-
ETHMexico ファイナリスト一覧
Datamorpho、Keyppi、Kiwik、Sell Out、Emergence、Staxx、BlockCommunity、ETHPoint、Spiritus、Ethereum Uncensored、Reunited、Woosh
メキシコ首都のメキシコシティで開催され、Ethereum創設者のヴィタリック・ブテリン氏も登壇した上記イベントでは、
- Lens Protocol
- Aave
- IPFS & Filecoin
- Polygon
- dydx
- Mina Protocol
- The Graph
- Chainlink
等の著名プロジェクトがそれぞれ5,000ドルから20,000ドル規模の賞金パートナーとして参加しました。
ETH Globalは10月7~9日に、次回のオフラインイベントとしてコロンビアのボゴダでハッカソンを実施予定。Ethereum財団が主催する開発者向けカンファレンスDevconも同月11日~14日にボゴダで開催されます。
The post ハッカソン「ETHMexico」、12の最終選抜プロジェクト発表 appeared first on CRYPTO TIMES