米ナスダック上場のDeFi Development Corp.は、転換社債の私募発行により1億ドルを調達する計画を明らかにしました。米国でソラナ(SOL)の現物ETFが承認されることへの期待が高まる中、調達資金でソラナを中心とした財務戦略を強化する狙いです。

この動きは、同社が6月に規制上の問題に直面した直後に行われました。同社は4月、ソラナの保有量を増やす目的で10億ドルの資金調達を目指す登録届出書(フォームS-3)を提出しましたが、年次報告書における内部統制報告の不備を米国証券取引委員会(SEC)に指摘されこの届出を撤回していました。

市場ではソラナ関連の金融商品への関心が高まっています。6月には海外のソラナ商品に資産の40%を割り当てることでステーキングへのエクスポージャーを提供する米国初のETFが登場しました。また、SECはソラナを投資対象に含むグレースケール社のファンドがETFに転換することを承認しています。

複数の暗号資産ETFがSECの審査対象となる中、DeFi Development社の今回の資金調達は将来の機関投資家によるソラナ需要の増加から利益を得るための戦略的な一手と言えます。

The post 米ナスダック上場企業、ソラナへ1億ドル投資 appeared first on CRYPTO TIMES