ステーブルコイン発行大手のテザー社は南米のエネルギー・農業大手アデコアグロ社と提携し、再生可能エネルギーを利用したビットコイン(BTC)マイニング事業に乗り出すと発表しました。この協業は余剰電力の有効活用とデジタル資産への転換を目指すものです。
この計画でアデコアグロ社は自社が保有する230メガワット以上の再生可能エネルギー発電能力をマイニングに提供します。これにより変動の激しい電力価格を安定させると同時にビットコインを企業のバランスシートに新たな資産として組み入れることを目指します。
テザー、南米農業企業Adecoagroの過半数株式取得を提案
テザー社は自社のマイニング関連技術でこの事業を支援。同社のパオロ・アルドイノCEOは今回の提携が持続可能なエネルギーとデジタルインフラを融合させる「責任ある革新のモデル」になることへの期待感を示しました。
この動きはテザー社がアデコアグロ社の株式の過半数を取得する取引合意に続くものであり、両社の戦略的な連携を深めるものです。また、世界最大のステーブルコインUSDT以外へ事業を広げるテザー社の多様化戦略の一環でもあります。
【総額約210万円の豪華キャンペーン実施中!】
現在開催中の「Slash Card」の期間限定キャンペーンでは無料の事前登録を行ったユーザーに抽選で「1000ドル相当(約14万円)× 10名」、「50ドル相当(約7000円)× 100名」が配布されます。
事前登録は「メールアドレス/EVMウォレット」と「LINEアカウント」が必要で1分で完了します。実店舗やオンラインで使える便利な暗号資産カード「Slash Card」の豪華キャンペーンに是非参加しましょう!
情報ソース:Tether
The post テザー社、南米大手と組みビットコインマイニングに本格参入 appeared first on CRYPTO TIMES