米国の仮想通貨取引所コインベースが22日、積極的な海外展開計画を明らかにした

先日はライバルの仮想通貨取引所バイナンスも英国や欧州向けに取引サービスを立ち上げており、今後、両社の競争は激化しそうだ。

米国外でもOTC取引

コインベースは、昨年11月に立ち上げた仮想通貨のOTC(店頭)取引の海外展開を進める方針を発表した。

今回の発表によると、アジア、欧州、英国の一部投資家が利用可能になる

OTC取引は、取引所を介さずに直接取り引きができるため流動性が高いことから機関投資家からの人気が高まっている。

同じくOTC取引を手がける米仮想通貨決済企業サークルは今月3日、OTC取引の取引高が2018年に想定で240億ドル(約2兆5900億円)を記録したと発表

同様にカンバーランドは8日、「過去1週間でOTCの買いと売りの比率が、買いの方に60%近く上昇した」と機関投資家流入を伝えていた

SWIFT使った送金サポート

またコインベースは同時に先述のアジア、欧州、英国でコインベースプライムとコインベースカストディが利用可能になると発表。

コインベースプライムは、機関投資家を対象にしたブローカー業でコインベースカストディはコインベースが手がけるカストディ(資産管理)サービスだ。

その際、コインベースは、SWIFT(国際銀行間金融通信協会)を使った送金サービスをサポート。

米国以外の国で、以前はコインベースと法定通貨での取引が不可能だった米国以外の銀行口座からの送金がSWIFTを使って初めて可能になるという。

1973年設立のSWIFTは、世界200カ国に1万1000もの金融機関と提携しているが、送金スピードが遅く、コストが高いこと批判の的となっている。

代わりにリップルやステラ、JPモルガンのIINなどブロックチェーン企業がライバルとして台頭しており、クロスボーダー(国をまたいだ)送金市場の競争は激化している。

【関連・新着記事】
仮想通貨取引所フォビ「2019年前半にステーブルコインをローンチする」 CFOが発言
仮想通貨関係者注目のバックト 求人を出す | 東京では営業を募集
日産ゴーンと同じ"人質司法"の犠牲者?CNNが仮想通貨取引所マウントゴックスのカルプレスにインタビュー

<本記事ご協力>

国内最大級の仮想通貨ニュースサイト|コインテレグラフ日本語版

 

ビットコインを買うならLiquid

高い流動性を誇りビットコインの取引高は国内で断トツトップ!ツールも高機能でスマホからの取引も便利。
口座開設はこちら

リップルの取引高世界一のbitbank

仮想通貨の関連ニュースや相場分析などの情報を発信するBTCNを運営。多数のテクニカル分析が可能
口座開設はこちら

上場企業の運営の取引所BITPoint

仮想通貨の送金手数料が無料!現物取引は8つの通貨ペアがあり、FXとレバレッジ取引は最大25倍
口座開設はこちら