参議院議員(日本維新の会)の藤巻健史氏は、14日に開かれた参議院の財政金融委員会で仮想通貨の税制について発言し、現在の雑所得ではなく、譲渡所得に分類されるべきと主張した。

藤巻氏は、仮想通貨の税率について、いずれは源泉分離20%にするべきという見方を示したが、少なくとも現状では、総合所得の中でも雑所得ではなく、譲渡所得にするべきではないかと指摘。

麻生財務大臣や国税庁の担当者と意見交換をした。

資産の譲渡による所得である譲渡所得の場合、5年以上保有していると、その期間にかかる譲渡益の2分の1に同じ税率がかかる。

また、雑所得では損益通算ができないが、譲渡所得の場合は可能だ。

損益通算とは、一定の所得に計算上損失が生じていた場合、他の所得からその損失金額を差し引くことができる制度だ。

こうしたことから、仮想通貨の税制では、譲渡所得を採用したが良いのではないかというのが藤巻議員の見方だ。

日本と仮想通貨税制

円暴落とハイパーインフレが進み仮想通貨が避難通貨として使われるようになると予想する藤巻氏。

現在議員として力を入れるは、仮想通貨の税制だ。

「税金というのは単にお金を集めるというのではなく、国の方向を決める」とその重要性を強調する。

2017年、国税庁は「仮想通貨での売買益は雑所得(総合課税)、他通貨に交換した時も課税、仮想通貨で商品・サービスを購入した時も課税」と発表。

これに対して、藤巻氏は、総合課税から20%の源泉課税にするべきと主張している。

「税務局というのは税の論理だけで考えますから、一つは致し方無いと思いますが、だからといって税金で国がほろびてはいけない。総理大臣が先頭に立って、税制はこうあるべきだといって税制を変えるような方向持っていかないと日本の将来はないと思うんですよね」

先月、楽天の三木谷浩史社長が代表理事を務める新経済連盟が、仮想通貨規制に対する要望書を発表し、仮想通貨への税率を株やFXと同じように20%にするように求めた。

藤巻議員は、この発表を歓迎し、「ぜひ連携を模索したい」と述べていた。

【関連記事】
再び日本進出か?米仮想通貨取引所クラーケン運営のペイワード・アジア JVCEAの第二種会員に
ビットコインは銀行よりタチが悪い?匿名仮想通貨BEAM(ビーム)CEO マネーにプライバシーが必要な訳を語る【単独】
最後のサポートはどこ?仮想通貨ビットコイン・イーサリアム・リップル(XRP)のテクニカル分析

ビットコインを買うならLiquid

セキュリティレベルも高く、ビットコインの取引高では国内でダントツで取引手数料は無料!!
口座開設はこちら

リップルの取引高世界一のbitbank

仮想通貨の現物取引日本一!日本人に人気のモナコインの取引所として個人投資家からの信頼が高い!
口座開設はこちら

上場企業の運営の取引所GMOコイン

投資初心者でも使いやすい取引アプリを提供。仮想通貨FXでアルトコインのレバレッジ取引も可能!
口座開設はこちら