米国証券取引委員会(SEC)のロバート・コーン氏が、フォーブスのインタビューに答えて、中央の管理者のいない分散型取引所について「創設者の責任がなくなるわけではない」と発言した。

先日SECは、取引所に対する規制強化を優先事項とすることを表明していた。

コーン氏は、SECに新たに創設されたサイバー部門のトップ。フォーブスに次のように話した。

「焦点になるのは、レッテルではないし、使われている技術ではない。焦点になるのは、機能であり、そのプラットフォームが何をしているかだ。分散型であろうとなかろうと、スマートコントラクトを使っていようがいまいが、大事なのは交換業だ

ナスダックやコインベースなど中央集権的な取引所は、買い手と売り手の仲介者としての役割を果たす。

対照的に分散型取引所は、スマートコントラクトを使って人々を直接つなぎ取引をさせる。

実際、SECは8日、米国証券法によって有価証券とみなされるトークンを無許可で発行していたとして、分散型取引所イーサデルタ(EtherDelta)の創業者ザッケリー・コバーン氏を起訴したと発表

コバーン氏に対して被害者救済のための原資として30万ドル(約3420万円)、判決前利息1万3000ドル(約148万円)と罰金7万5000ドル(約855万円)の支払いを科した。

8日付のコインデスクは、SECに近い関係者の話として、仮想通貨トレーディングプラットフォームの取り締まりは、SECにとって大きな優先事項となっていると報じた。

【新着・関連記事】
リップル社に追い風?仮想通貨XRPめぐる集団訴訟 連邦裁判所に移管
「資金なくなった」「ポンジスキーム」「Mt.Gox 2.0」… 仮想通貨取引所ビットフィネックスの新手数料に疑惑の声
「なんで相場が動かないか分からない」仮想通貨取引所バイナンスのCZ 取引所ビジネスは「儲かっている」

<本記事ご協力>

国内最大級の仮想通貨ニュースサイト|コインテレグラフ日本語版