ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

「仮想通貨の採用は不可避」 米大統領選後も成長確信|Chainlink共同設立者

2024/09/12 17:53
Crypto Times

Chainlink共同設立者セルゲイ・ナザロフ氏は、仮想通貨の採用は避けられないものであり、米国大統領選の結果は短期的な影響を与える可能性はあるが長期的には変わらないと、CNBCのインタビューにて述べました。

CNBCのインタビューの前日には、カマラ・ハリス副大統領とドナルド・トランプ氏の討論会がありましたが、ハリス氏が優勢となり仮想通貨に親和的な候補者であるトランプ氏が追い詰められたことからか、ビットコインは55000ドル台にまで下落しました。

仮想通貨に親和的とされるトランプ氏と明確にポジティブな姿勢を示していないハリス氏、仮想通貨に対する姿勢が異なるため以前から、仮想通貨業界は選挙の推移に対して大きな注目を集めています。

しかしながら、セルゲイ氏は大統領選挙の結果が暗号資産市場に与える影響は限定的であると考えているといいます。仮想通貨はグローバルな技術であり、米国以外の国々がブロックチェーン技術を採用し競争力を高めていくことで、米国もその流れに追随せざるを得なくなるだろうと同氏は述べています。大統領候補が仮想通貨に対して楽観的な姿勢を示せば米国の採用は加速するものの、5年以内にブロックチェーンや仮想通貨が採用されるかどうかは大統領選の結果によって根本的には変わらないとしています。

Chainlinkの技術がETFに与える影響についても熱弁

また、セルゲイ氏はChainlinkの技術を使ったリザーブ証明の導入について、21SharesのETFを例に挙げながら解説しています。Chainlinkの技術によって、ファンドを裏付ける資産の存在を証明しその情報をブロックチェーン上に置くことで、透明性、コンプライアンス、アカウンタビリティが向上し、シャドーブックの必要性がなくなると説明しています。

さらに、スポット・ソラナETFのような暗号資産ETFの申請が相次いでいることについては、ETFという形式が広く普及しており、価値を保有する信頼できる方法として受け入れられているため当初は多くの利用が見込まれるとセルゲイ氏はコメント。将来的には、現実世界の資産をトークン化した「オンチェーンファイナンス」が、伝統的なETFを凌駕する規模になると予想しています。

セルゲイ氏は、中央銀行や大手資産運用会社、フィンテック企業、DeFiスタートアップなど、さまざまな分野の人々と意見交換を行っており、その中で、オンチェーンファイナンスがより高度な金融商品にとってより良い形式であるという点で多くの人が同意していることを強調しました。

情報ソース:CNBC

The post 「仮想通貨の採用は不可避」 米大統領選後も成長確信|Chainlink共同設立者 appeared first on CRYPTO TIMES

配信元: Crypto Times

暗号資産(仮想通貨)最新ニュース

NEW25/08/22 (金) 14:00

SBIとスターテイル、トークン化株式取引の新基盤開発における合弁会社を設立

SBIホールディングスとブロックチェーン開発企業のStartaleGroup(スターテイル)は8月22日、トークン化された株式や現実資産(RWA)を取引できる新たなブロックチェーン基盤を共同開発するため、戦略的合弁会社[...

NEW25/08/22 (金) 11:30

「BTC、100万ドルは2030年」コインベースCEO、その根拠は?

米大手暗号資産取引所コインベースのCEOであるブライアン・アームストロング氏が、ビットコイン(BTC)の価格が2030年までに100万ドルに達する可能性があるとの見解を示しました。Ithinkwe’ll[&#...

NEW25/08/21 (木) 19:15

【今日の暗号資産ニュース】BTC市場は下落局面?強気サイクルは終わった?

8月21日、ビットコイン(BTC)の価格は113,300ドル前後で推移しており、イーサリアム(ETH)は約4,260ドル、ソラナ(SOL)は約184ドルで取引されています。世界の暗号資産時価総額は3.92兆ドルで、ビット...

暗号資産(仮想通貨)ニュースを全て見る

暗号資産(仮想通貨)最新コラム

NEW25/08/22 (金) 09:01

2025年8月22日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

8月22日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはOKEx、下落率トップのはChainLinkでした。なお、過去7日間において、 OKEx が +139.83%と大きく上昇。

25/08/21 (木) 09:01

2025年8月21日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

8月21日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはOKEx、下落率トップのはMONAでした。なお、過去7日間において、 OKEx が +63.27%と大きく上昇。

25/08/20 (水) 09:01

2025年8月20日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

8月20日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはPalette Token、下落率トップのはChainLinkでした。なお、過去7日間において、 OKEx が +158.03%と大きく上昇。

暗号資産(仮想通貨)コラムを全て見る

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能