ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

仮想通貨取引所コインチェックの親会社、ナスダックに上場

2024/12/11 19:00
Crypto Times

仮想通貨取引所大手「コインチェック」の運営会社の親会社Coincheck Group N.V.(CCG)が、2024年12月11日(米国東部時間)にティッカーシンボル「CNCK」でナスダックに上場しました。

今回のNASDAQ上場は、日本の暗号資産取引所の親会社としては初の事例となります。

CCGは今後、NASDAQ上場企業としての強みを活かし、グローバルな人材採用や企業買収・資本業務提携を展開予定。仮想通貨/Web3事業のさらなる拡大を目指し、世界的な仮想通貨およびWeb3業界のグローバルプレイヤーとしての地位確立を目指すとしています。

コインチェック株式会社の代表取締役・会長執行役員である蓮尾聡氏は、2012年の創業から現在に至るまでの道のりを振り返り、今回のNASDAQ上場を「暗号資産(仮想通貨)関連の産業にとっての前進」と位置づけました。また、NASDAQ上場企業の中核企業として、仮想通貨の可能性を広げることに注力していくと述べています。

取締役・社長執行役員である井坂友之氏は「ブロックチェーンという新しいテクノロジーやクリプト文化が世界をより良くすると信じている」とコメント。安全で安心して利用できるプロダクトの開発・運営を通じて、新しい産業の創造を目指すと表明しました。

先日、国内仮想通貨取引所DMMビットコインが廃業する方針を固めたことが明らかになりました。

同社は、今年5月末に4502.9BTC(当時価格で約482億円相当)の不正流出が報告され、サービスの制限が続いていました。

今回の廃業を受け、DMMビットコインは顧客資産をSBI VCトレードへ移管する基本合意を行っています。この合意により、顧客資産は2025年3月頃を目途に全てSBI VCトレードに移管される予定となっています。

国内仮想通貨取引所の動向に今後も注目が集まります。

記事ソース:Coincheck

The post 仮想通貨取引所コインチェックの親会社、ナスダックに上場 appeared first on CRYPTO TIMES

暗号資産(仮想通貨)最新ニュース

NEW25/05/22 (木) 11:15

【今日の暗号資産ニュース】ビットコイン11万ドル突破で史上最高値更新|ソラナモバイル独自トークンSKRが公開

2025年5月22日、ビットコイン(BTC)の価格は110,058ドル前後で推移しており、イーサリアム(ETH)は約2,580ドル、ソラナ(SOL)は約174ドルで取引されています。世界の暗号資産時価総額は3.58兆ドル...

NEW25/05/22 (木) 10:15

ストラテジー社CEO「ビットコインを買ってお金を失った人は誰もいない」

ビットコイン(BTC)が史上最高値を更新する中、BTC準備金戦略で知られるストラテジー社CEOマイケル・セイラー氏は「ビットコインを買ってお金を失った人は誰もいない」と投稿し、ビットコインに対する強気な姿勢をより鮮明にし...

NEW25/05/22 (木) 10:15

コインベースで7万人の個人情報流出、同社CEOは規制に責任転嫁か

暗号資産取引所コインベースが約7万人のユーザー情報が流出した大規模なデータ侵害を認め、規制当局や一般市民から厳しい批判に直面しています。同社の対応やユーザー契約の更新も問題視されています。情報流出の原因はサイバー犯罪者[...

暗号資産(仮想通貨)ニュースを全て見る

暗号資産(仮想通貨)最新コラム

NEW25/05/22 (木) 09:01

2025年5月22日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

5月22日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはBitcoin SV、下落率トップのはSymbolでした。なお、過去7日間において、 Palette Token が +5.78%の上昇。

25/05/21 (水) 09:01

2025年5月21日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

5月21日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはPalette Token、下落率トップのはNEMでした。なお、過去7日間において、 Aave が +7.05%の上昇。

25/05/20 (火) 09:01

2025年5月20日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

5月20日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはAave、下落率トップのはNEMでした。なお、過去7日間において、 Aave が +9.82%の上昇。

暗号資産(仮想通貨)コラムを全て見る

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能