ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

イーサリアムDEX苦戦、昨年末から取引量半減へ

2025/04/09 15:20
Crypto Times

イーサリアム(Ethereum)メインネット上の分散型取引所(DEX)取引量が、2024年12月のピーク時から約半分の水準まで落ち込んでいます。

2024年末はDEX市場が加熱し、同年12月には全チェーン合計で約4630億ドルもの月間取引高を記録する過去最高水準となりました。しかしガス代高騰や混雑を嫌気したユーザーの一部が、ミームコインブームに沸いたソラナなどに流出したことで、2024年10月から2025年2月にかけては一時的にソラナ系DEXの月間出来高がイーサリアムを上回る場面も見られました。

さらにUniswapなど主要なイーサリアム系DEXがレイヤー2や他チェーン上に展開する動きも、メインネットからの流動性と取引の分散を後押しした要因といえます。

一方、2025年3月にはイーサリアム系DEX全体(レイヤー2を含む)がソラナ系を再び上回り、首位の座を奪還しました。機関投資家など深い流動性と信頼性を求める層は依然としてイーサリアムを好んでおり、新興チェーンとの住み分けが進むと考えられます。

イーサリアム上のDEX取引量が伸び悩む要因には、(1)市場熱狂の沈静化による取引減少(2)他チェーンやレイヤー2への移行による分散が挙げられます。短期的にはイーサリアムの手数料収入減少につながる可能性があるものの、長期的にはマルチチェーン化が進むことでメインネットの混雑が緩和され、さまざまな環境との相互運用性が向上すると期待されています。


情報ソース:CryptoSlate

The post イーサリアムDEX苦戦、昨年末から取引量半減へ appeared first on CRYPTO TIMES

配信元: Crypto Times

暗号資産(仮想通貨)最新ニュース

NEW25/05/06 (火) 15:15

リップル社、潤沢なXRP背景に買収攻勢?|サークル社買収の噂も

リップル社は、2025年第1四半期のXRP市場レポートを発表し、同社の暗号資産XRPの保有状況を明らかにしました。レポートによると、2025年3月31日時点で、リップル社が直接保有するXRPは45億6000万トークンとな...

NEW25/05/06 (火) 15:00

リップル社、XRP市場レポートの公開を停止|透明性戦略に変化

リップル社は、これまで四半期ごとに公開してきたXRP市場レポートの発行を停止することを発表しました。これは、同社のCEOであるブラッド・ガーリングハウス氏が明らかにしたものです。Q1’25wasanincredi[&#8...

NEW25/05/05 (月) 22:30

インドネシア当局、OpenAI創設者の暗号資産プロジェクト「World」を一時停止

OpenAIのCEOであるサム・アルトマン氏が共同設立したことで知られる暗号資産プロジェクト「World」(旧Worldcoin)が、インドネシアで規制違反の疑いにより運営許可を一時停止される事態となりました。インドネ[...

暗号資産(仮想通貨)ニュースを全て見る

暗号資産(仮想通貨)最新コラム

NEW25/05/06 (火) 09:01

2025年5月6日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

5月6日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはPalette Token、下落率トップのはFlareでした。なお、過去7日間において、 Aave が +7.40%の上昇。

25/05/05 (月) 09:01

2025年5月5日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

5月5日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはPalette Token、下落率トップのはLiskでした。なお、過去7日間において、 Flare が +19.43%の上昇。

25/05/04 (日) 09:01

2025年5月4日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

5月4日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはFlare、下落率トップのはEnjinでした。なお、過去7日間において、 Flare が +14.59%の上昇。

暗号資産(仮想通貨)コラムを全て見る

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能