ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

中国から資金逃避?人民元安がビットコイン価格を押し上げる可能性を専門家が指摘

2025/04/17 19:30
Crypto Times

トランプ政権による関税政策が世界経済に動揺を与える中、特に中国の動向と仮想通貨市場への影響について市場の注目が集まっています。

専門家は人民元安が中国からの資本逃避を引き起こし、ビットコイン価格を押し上げる可能性があると指摘しています。

人民元安が進む背景

市場アナリストのJoe McCann氏は、現在最も注目すべきマクロ要因の一つとして中国の外国為替市場を挙げています。「私が今主に注目しているのは外国為替市場、特に中国に関するものです」とMcCann氏は語ります。

彼が指摘するのは、中国人民銀行(PBOC)が先週、人民元の対米ドル相場の下落を容認した動きです。歴史的に中国は自国通貨である人民元を米ドルに対して一定の範囲内に固定(ペッグ)する管理変動相場制を採用してきましたが、先週、市場で重要な節目と見なされてきた1ドル=7.20元のラインを超える元安水準を許容しました。

McCann氏はこの動きについて「彼らがそうする理由の一つは輸出製品を安くするためであり、それによって関税の影響を相殺できる可能性があるからです」と分析。関税による価格上昇圧力を自国通貨安による価格低下で打ち消そうという狙いがある可能性を示唆しています。

資本逃避の懸念とビットコインへの波及

しかし、人民元の価値が下がることは諸刃の剣となる可能性もあります。McCann氏は、人民元安が中国国内からの資本逃避の懸念を高めると警告します。「中国には現在、約60兆ドル相当の預金があります。もしその価値が下がり始めれば人々は中国から資金を引き出そうとするでしょう」と述べています。

過去にも同様の状況が見られました。「2014年や2015年にこれが見られました。ビットコインがこの恩恵を受けたケースもあったと思います、確か2018年だったかな」とMcCann氏は振り返ります。正当なマクロ経済的理由、すなわち自国通貨価値の下落から資産を守るために中国の投資家が資金を国外、特に政府の管理が及びにくいビットコインなどの暗号資産に移そうとする動きが過去のビットコイン価格上昇の一因となったというシナリオです。

彼によればこの「資本逃避」の物語が再び市場で意識され始めると、ビットコインにとっては非常に強気な材料となり得ます。「歴史的に見てその物語はビットコインにとって非常に強気です」とMcCann氏は強調しました。


中国政府の仮想通貨に対するジレンマ

一方でアナリストのNoelle Acheson氏は、中国政府の仮想通貨に対する複雑なスタンスについて言及しています。中国政府は伝統的に資本の流出を厳しく管理しており仮想通貨がその抜け道となる可能性を指摘しています。

しかしAcheson氏は「彼らは資本逃避に仮想通貨が使われることを好みませんが、それが起こっていることは知っています。だから、いっそ合法的な領域に取り込んで監視した方が良いのかもしれません」と述べ、政府が仮想通貨を完全に禁止するのではなく、管理下に置こうとする可能性を指摘します。これは、ナイジェリアやインドなど、同様に資本規制と仮想通貨の問題に直面している国々で見られる動きと類似しています。

同氏はさらに踏み込み「近いうちに、おそらく思ったより早く中国から仮想通貨に関する何らかの法整備が出てくると考え始めています。仮想通貨取引所に対するライセンス規則などです」との見通しを示しています。

また、中国国民の視点からは「たとえ個人貯蓄者がごくごく一部の貯蓄を金融政策とは全く関係のないもの(ビットコインなど)に入れたとしても、それは依然として莫大な金額になります」と述べ、米国の金融政策の影響を受けないグローバルな資産としてのビットコインが中国の投資家にとって魅力的な選択肢となり得る可能性を指摘しました。ただし、現状ではビットコインよりも米ドルなどに連動するステーブルコインの方が好まれる傾向があるとも補足しています。


最大1.5億円相当の豪華特典のチャンス!話題のWeb3ゲーム『The Sandbox』で、あのジュラシック・ワールドを探検!無料プレイで2万円相当の仮想通貨の獲得チャンスも。

詳細はこちらの記事からどうぞ!

仮想通貨の無料獲得チャンスを得る

人民元の今後の動向と市場への示唆

今後の人民元の動向は米中間の貿易交渉や地政学的な緊張関係の行方を考える上でも重要な指標となりそうです。

McCann氏は1ドル=7.20元のラインを境にした分析を展開します。「もし彼らが元を7.20元のラインより下(元高方向)に戻すことができれば、それは中国がトランプと取引をしようとしていると解釈すべきでしょう。もし切り下げを続けるなら、私はそれをほぼ逆方向と見ます」と述べ、人民元の対ドルレートが中国側の交渉姿勢を反映する可能性があるとの見方を示しました。

彼によれば人民元安が続く場合、それはビットコインにとっては強気材料であり、同時に中国政府は国内経済を下支えするために大規模な景気刺激策を打たざるを得なくなる可能性が高いとのことです。逆に人民元が元高方向に転じれば、それは米中間の何らかの取引や合意形成が進んでいる兆候と解釈できるとしています。

関税政策を巡る不確実性が市場を覆う中、中国の通貨政策とそれに伴う資本の流れは今後のビットコインを含む世界の金融市場を読み解く上でますます重要な要素となりそうです。専門家が指摘するように人民元安が資本逃避を引き起こし、ビットコインへの資金流入につながるのか、今後の人民元の動向と中国政府の政策変更が注目されます。

記事ソース:Unchained

The post 中国から資金逃避?人民元安がビットコイン価格を押し上げる可能性を専門家が指摘 appeared first on CRYPTO TIMES

配信元: Crypto Times

暗号資産(仮想通貨)最新ニュース

NEW25/04/19 (土) 16:00

ついにスーパーでビットコイン払い!スイス大手SPAR、ツーク店舗でBTC決済を導入

スイスのツーク州ツーク市、バーンホフ通り10番地に位置する大手スーパーマーケットチェーンSPARの店舗が、ビットコイン(BTC)による店頭決済を導入し、ビットコインが利用可能な場所を示すオンラインマップ「BTCMap」[...

NEW25/04/19 (土) 15:00

リップル(XRP)、イーサリアム超えなるか?「6ヶ月連続上昇」で歴史的記録達成間近

暗号資産リップル(XRP)が、主要な競合であるイーサリアム(ETH)に対し、過去に例を見ない6ヶ月連続での価格上昇を達成する見込みであることが、最近のオンチェーンデータで示されました。これはリップル関連トークンの歴史に[...

NEW25/04/19 (土) 14:00

懲役128年、仮想通貨ポンジのマネロン黒幕にブラジル司法史上最長級判決

ブラジルにおいて、暗号資産(仮想通貨)を利用した大規模なポンジ・スキーム「Braiscompany」に関連する資金洗浄(マネーロンダリング)事件で、その首謀者とされる人物に対し、ブラジルの司法史上でも記録的な長さとなる懲...

暗号資産(仮想通貨)ニュースを全て見る

暗号資産(仮想通貨)最新コラム

NEW25/04/19 (土) 09:01

2025年4月19日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

4月19日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはSTEPN、下落率トップのはTRONでした。なお、過去7日間において、 Symbol が +17.60%の上昇。

25/04/18 (金) 09:01

2025年4月18日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

4月18日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはNEM、下落率トップのはGasでした。なお、過去7日間において、 Solana が +18.68%の上昇。

25/04/17 (木) 09:01

2025年4月17日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

4月17日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはGas、下落率トップのはFlareでした。なお、過去7日間において、 Gas が +54.94%と大きく上昇。

暗号資産(仮想通貨)コラムを全て見る

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能