ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

金からビットコインへ主役交代? フィデリティ幹部「バトンタッチ近し」と分析|推奨運用比率は4:1

2025/05/04 17:21
Crypto Times

大手資産運用会社フィデリティのグローバルマクロ担当ディレクター、ユリエン・ティマー氏が、将来的にビットコイン(BTC)が金から市場の主役の座を引き継ぐ可能性があるとの見解を示しました。

ティマー氏は、両資産のリスク調整後リターンを示すシャープレシオを根拠に、近い将来、金がその「バトン」をデジタル資産であるビットコインに渡すかもしれないと考えているようです。

ただし、現状のパフォーマンスを見ると、金がビットコインを大きくリードしています。ティマー氏が指摘する現在のシャープレシオは、ビットコインが-0.40であるのに対し、金は1.33となっています。シャープレシオがマイナスであることは、ビットコインのリターンがリスクフリーレート(国債などの無リスク資産から得られるリターン)をも下回っていることを意味します。一方で、金のシャープレシオは高く、投資家をより低いリスクに晒しながらも、ビットコインを大幅に上回るリターンを上げてきたことを示しています。

2025年に入ってから現在(5月4日)まで、ビットコインの価格は金に対して17%下落しています。金は、関税に関連する貿易摩擦などが引き起こす経済的な混乱の中で、安全資産としての需要から恩恵を受けている側面があります。一方で、ビットコイン価格も回復の兆しを見せており、これは2月下旬以来の高値水準となります。

このような状況を踏まえつつも、ティマー氏は投資家に対し、金とビットコインの両方をポートフォリオに組み入れることを推奨。具体的な比率として、金とビットコインを「4:1」で保有することを提案しています。ティマー氏は両者を「同じチームの異なるプレイヤー」と表現し、それぞれの役割を認めています。

ティマー氏の見解は、現在の市場環境では金が優位であるとしつつも、ビットコインの将来的なポテンシャルに期待を寄せ、両資産を組み合わせることの重要性を示唆するものと言えます。


The post 金からビットコインへ主役交代? フィデリティ幹部「バトンタッチ近し」と分析|推奨運用比率は4:1 appeared first on CRYPTO TIMES

配信元: Crypto Times

暗号資産(仮想通貨)最新ニュース

NEW25/05/04 (日) 20:45

暗号資産ベンチャー投資、Q1は49億ドルで回復基調か|大型案件が押し上げ

Galaxy社が5月1日に発表したレポートによると、2025年第1四半期の暗号資産分野におけるベンチャー投資額は49億ドルに達し、業界にとって力強い回復を示しました。調達された総資本は前期比で40%増加し、案件数は44[...

NEW25/05/04 (日) 20:45

イーサリアムの反省|ブテリン氏、機能強化の代償と「シンプルさ」への回帰語る

イーサリアム(ETH)共同創設者ヴィタリック・ブテリン氏は、自身のブログで、イーサリアムの長期的な成功のためには「ビットコインのようなシンプルさ」を目指すべきだという構想を発表しました。ブテリン氏は、ビットコインのプロ[...

NEW25/05/04 (日) 19:45

ソラナの成長はWeb3の好機、専門家が語る「クロスチェーン」の重要性

ソラナが急速な成長で注目を集める中、DeFiプロトコル開発に携わるRiskLabsのHartLambur氏は、イーサリアムを含むWeb3エコシステム全体にとっての好機だと分析しています。同氏によれば、ソラナの成功をW[&...

暗号資産(仮想通貨)ニュースを全て見る

暗号資産(仮想通貨)最新コラム

NEW25/05/04 (日) 09:01

2025年5月4日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

5月4日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはFlare、下落率トップのはEnjinでした。なお、過去7日間において、 Flare が +14.59%の上昇。

25/05/03 (土) 09:01

2025年5月3日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

5月3日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはLisk、下落率トップのはSTEPNでした。なお、過去7日間において、 NEM が +11.60%の上昇。

25/05/02 (金) 09:01

2025年5月2日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

5月2日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはVeChainThor、下落率トップのはMatic Networkでした。なお、過去7日間において、 Bitcoin SV が +23.19%と大きく上昇。

暗号資産(仮想通貨)コラムを全て見る

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能