ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

Sui最大DEX「Cetus」から2億ドル超が不正流出|AMMの盲点をついた手口と資産凍結の攻防を解説

2025/05/23 10:48
Crypto Times

Suiブロックチェーン上で最大の分散型取引所Cetus Protocol(Cetus)で、2億ドルを超える大規模なハッキング被害が発生しました。Suiのバリデータによる迅速な対応で一部資産は凍結されましたが、事件はSuiエコシステム全体に大きな影響を与えています。

被害総額は約2億2300万ドルと推定

5月22日未明、Cetus Protocolで最初の不正な取引が確認され大規模な資産流出が明らかになりました。

被害総額は約2億2300万ドルにのぼると推定されており、これは分散型金融(DeFi)プロトコルを狙ったハッキング事件としては近年でも有数の被害規模です。

事件発生後、Suiブロックチェーンのバリデータ(取引検証者)が迅速に連携。攻撃者が保有するウォレット内の資産約1億6200万ドル相当を「停止」状態にし、不正な移動を防ぐ措置を講じました。この迅速な対応により被害の拡大がある程度抑えられました。

偽造トークンとAMMの脆弱性を悪用したハッキング

今回のハッキングは、自動マーケットメーカー(AMM)の設計上の盲点を突いた手口で行われました。

攻撃者はまず市場価値のない偽造トークンを用意し、Cetus Protocolの流動性プール(LP)に供給しました。そして、AMMがプールのトークン価格を決定する計算ロジックの不備を悪用し、実際には価値のない偽造トークンをシステムに高価値であると誤認させました。

この価格操作により攻撃者は極めて少額の偽造トークンでLPの状態を不正に改変することに成功。その後、プール内に存在する本物のSUIやUSDCといった価値のある暗号資産を複数回にわたり不正に引き出しました。

流出した資産の追跡も進められています。攻撃者のウォレット(アドレス:0xe28b50)には、最大で1290万SUIが保有されていることが確認されています。さらに、少なくとも6300万ドル相当の資産はイーサリアムブロックチェーンへ資産移動され、約2万イーサリアムに交換されました。

一部のSUIはSui上のレンディングプロトコルであるSuilendに担保として預け入れられ、ステーブルコインを借り出すといった動きが見られました。これは、資金洗浄と追跡を困難にするためのものとみられています。


関係各所の動きについて

事件発生を受け、関係各所は迅速に対応を進めています。Cetus Protocolは被害拡大を防ぐため直ちにスマートコントラクトを緊急停止しました。

現在は取引や流動性の追加ができない状態となっており、再開時期は未定です。Cetusは詳細なインシデントレポートを準備中であると発表しています。

今後の焦点は、まず凍結されていない6000万ドルの追跡および回収とみられています。また第三者機関によるスマートコントラクト監査や、ユーザーへの補償についても今後の方針の発表が待たれており、Suiエコシステムの信頼回復と再建に関心が集まっています。


The post Sui最大DEX「Cetus」から2億ドル超が不正流出|AMMの盲点をついた手口と資産凍結の攻防を解説 appeared first on CRYPTO TIMES

配信元: Crypto Times

暗号資産(仮想通貨)最新ニュース

NEW25/07/22 (火) 15:30

Web3系AIエージェント「Luna」、実写風MVが配信開始

Web3系のAIエージェントプラットフォーム「VirtualsProtocol」から生まれたAIインフルエンサー「Luna」の新しいミュージックビデオが7月21日から各種音楽配信サービスで提供が開始されます。このコンテ[...

NEW25/07/22 (火) 13:30

トランプ氏関連会社、ビットコインや関連証券を約2950億円保有

ドナルド・トランプ米大統領が関与するTrumpMedia&TechnologyGroup(以下:TMTG)は同社のビットコイン財務戦略の一環としてビットコインおよびビットコイン関連証券の保有額が約20[&#823...

NEW25/07/21 (月) 18:00

ビットコインだけで退職する新常識。必要額はいくら?

ビットコイン研究者による試算で2035年には多くの国で1ビットコイン(BTC)未満の資産で退職生活を送れる可能性が示されました。この予測は「Smitty’sBitcoinRetirementGuide」の作成者が[&#8...

暗号資産(仮想通貨)ニュースを全て見る

暗号資産(仮想通貨)最新コラム

NEW25/07/22 (火) 09:01

2025年7月22日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

7月22日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはSolana、下落率トップのはTezosでした。なお、過去7日間において、 Tezos が +56.62%と大きく上昇。

25/07/21 (月) 09:01

2025年7月21日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

7月21日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはDogecoin、下落率トップのはMONAでした。なお、過去7日間において、 Tezos が +79.94%と大きく上昇。

25/07/20 (日) 09:01

2025年7月20日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

7月20日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはTezos、下落率トップのはTRONでした。なお、過去7日間において、 Tezos が +71.98%と大きく上昇。

暗号資産(仮想通貨)コラムを全て見る

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能