ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

EOSブロックチェーン上で動くDAppsにはどんなものがある?EOSのDAppsを紹介

2018/10/24 03:13
Coin7

みなさんはDAppsという単語にどんなイメージを持っているでしょうか?少し前までDAppsは、イーサリアムブロックチェーンに関連するワードというイメージを強く持たれていました。しかし、EOSのメインネット移行後は少しずつこのイメージにも変化が出てきています。

今回の記事では数あるDAppsのなかでも、EOSブロックチェーン上で動くものだけに限定し、紹介していきます。

EOS(イオス)の概要

コインの名称/EOS(イオス)

ティッカー/EOS

時価総額/約5,500億円(2018年10月時点)

総発行量/10億EOS

現在の発行量/10億EOS(2018年10月時点)

EOSの公式サイト:https://eos.io/

DAppsとは?

DAppsとはブロックチェーン上で動く分散型のアプリケーションのこと。ブロックチェーン上で動く技術であるため、中央管理者なしで運営・管理することができます。EOSのメインネット移行までは、ほとんどのDAppsがイーサリアムブロックチェーン上で開発されていました。そのため、『DApps=イーサリアムブロックチェーン上の技術』と勘違いされていることも少なくありませんが、EOSのメインネット移行後は多くのDAppsがEOSブロックチェーン上で開発されています。

DAppsの定義

DAppsには主に3つのDAppsと呼ばれるための条件があります。現存するDAppsは基本的にこれらすべての条件を満たしたものです。

①アプリケーションがオープンソースであること。
②ブロックチェーンを活用していること。
③トークンを持ち、そのトークンによってアプリケーション内の経済が支えられていること。

EOSブロックチェーン上で動くDApps5選

Everpedia

Everpediaはブロックチェーン上に作られたDApps版のWikipedia。EOSブロックチェーンをベースに開発され、すでに稼働しています。
EverpediaのようにWikipediaにブロックチェーンを活用するメリットは3つ。
・ブロックチェーンを活用するため、サーバー代や人件費などのコストがかからない
・悪意のある第三者から攻撃を受ける可能性が少ない
・優秀な編集者はトークンをもらえる可能性がある
となっています。

Everpedia公式サイト

ONEPAY

ONEPAYは、スマートフォンをレジシステムに変えてくれるDAppsです。ONEPAYを利用している売り手と買い手のスマートフォンをくっつけるだけで、売買に必要なお金のやり取りをONEPAYがおこなってくれます。これによりレジシステムの導入コスト削減が期待でき、売り手になるためのハードルが大きく下がります。決済のスピーディーさもEOSのトランザクション処理がスムーズだからこそなせる業でしょう。
現状、トランザクションまわりにおいては、イーサリアムを大きくリードしているのがEOSのブロックチェーン。決済システムや、このあと紹介するSNSでは必然的にトランザクションが多いので、EOSブロックチェーンでしかできないDAppsと言えるでしょう。

ONO

評価経済ベースのSNS開発プロジェクトがこのONO。SNS上でほかのユーザーにとって価値のある投稿をすると、それがニュースやヘッドラインに掲載され、投稿者はトークンを受け取ることができます。また、嫌がらせなどをする悪いユーザーは、ユーザーによる投票で評価が下がっていく仕組みになっているのもONOの特徴。嫌がらせを繰り返すことで彼らはどんどん悪いユーザーに分類されていき、やがて誰の目にも映らなくなります。それによってSNSコンテンツの品質が高く保たれるのもONOの特徴です。

ONO公式サイト

MEET.ONE

MEET.ONEはEOSのポータルプロジェクトとなるようなDApps。EOSに関連するプロジェクトを一括で見たり、管理したりすることができます。アプリ内ではMEET.ONE自体がEOSのウォレット機能を持っており、EOSのICOを実施することも可能。すごく画期的な機能が備わっているDAppsではありませんが、今後のEOSの発展・拡張を考えると、とても重要なDAppsであることは間違いないでしょう。

MEET.ONE公式サイト

EOS Knights

DAppsというと実用系のアプリよりもゲームアプリのイメージを持っている人も多いでしょう。EOS Knightはモバイル端末でも遊べる初のゲーム系DAppsです。
ゲームジャンルはRPG。プレイヤーは自分だけのナイトをEOSを使って雇い冒険を進めます。バトルでは素材を集めることができ、その素材を使って武器を作ることも可能。素材や武器はマーケットで販売もできます。
EOSブロックチェーン上で開発されたDAppsのなかでは、取引金額がもっとも多いのがこのEOS Knight。これから先、EOS Knightに続けと多くのゲーム系DAppsが出てくるのかもしれません。

The post EOSブロックチェーン上で動くDAppsにはどんなものがある?EOSのDAppsを紹介 appeared first on Coin7 仮想通貨ニュースメディア.

暗号資産(仮想通貨)最新ニュース

25/08/23 (土) 07:30

イーサリアムはすぐに10,000ドルへ?著名投資家の強気予想

仮想通貨イーサリアム(ETH)の価格が直近24時間で約14%の価格高騰を見せ、過去最高値を一時突破しました。FRB(米連邦準備理事会)のパウエル議長は8月22日、ジャクソンホール会議での講演で雇用への下振れリスクの[&#...

25/09/01 (月) 00:00

イーサリアム (ETH) 、約4年ぶりに史上最高値更新|利下げ期待で強気ムード

暗号資産イーサリアム(ETH)が日本時間8月23日午前6時頃、2021年11月10日に記録した*4,868ドルの史上最高値(*Binance参照)を約4年ぶりに更新しました。今回の価格更新の背景には米連邦準備制度理事会(...

25/08/23 (土) 06:30

【速報】ジャクソンホール会合:パウエル議長が利下げ示唆、 $ETH は1時間で+6.5%の上昇

9月の政策転換に向け地ならし、雇用リスクの増大を強調米ワイオミング州ジャクソンホールで開催中の連邦準備制度理事会(FRB)年次経済シンポジウムで、ジェローム・パウエルFRB議長が8/2223:00から基調講演を行い、[&...

暗号資産(仮想通貨)ニュースを全て見る

暗号資産(仮想通貨)最新コラム

NEW25/09/09 (火) 09:01

2025年9月9日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

9月9日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはPalette Token、下落率トップのはOKExでした。なお、過去7日間において、 Dogecoin が +14.87%の上昇。

25/09/08 (月) 09:01

2025年9月8日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

9月8日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはTRON、下落率トップのはOKExでした。なお、過去7日間において、 OKEx が +13.87%の上昇。

25/09/07 (日) 09:01

2025年9月7日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

9月7日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはOKEx、下落率トップのはTRONでした。なお、過去7日間において、 OKEx が +13.14%の上昇。

暗号資産(仮想通貨)コラムを全て見る

関連通貨

通貨名 価格 24H変動比
EOS/JPY 110.95 -0.00 (0.00%)

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能