ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

『くりぷ豚』育成レース機能リリースに向けプレセール実施

2018/11/07 05:58
Coin7

くりぷ豚プレセール

グッドラックスリーが運営するdappsゲーム『くりぷ豚(くりぷとん)』が育成レース機能の実装に向けてプレセールを開始した。プレセールでは育成レースで使用できるスキルを持ったトンを購入できる。

くりぷ豚プレセール概要

プレセールでは数量限定でトンが販売される。詳細は下記の通り。

■プレセール期間:11月6日 15:00(UTC 6:00)から、 11月15日 15:00(UTC 6:00)まで
■決済仮想通貨:イーサリアム(ETH)
■プレセールキャラクター、総発行数:
・サラブレットンU …1種類、10匹
・サラブレ犬 …1種類、20匹
・サラブレットン… 4種類、200匹

くりぷ豚公式Mediumより引用

くりぷ豚の育成レースの概要

育成レースは11月にβ版が公開、12月に正式版が公開される予定だ。

<育成>では所有しているトンを牧場に移して様々なステータスをアップさせる事ができる。レースに関わるステータスは以下の通り。

  • ポテンシャル:くりぷトンの育成度がわかるパラメータです。
  • スピード:直線コース、スピードで突破する障害物で有利に働きます。
  • パワー:カーブ、パワーで突破する障害物で有利に働きます。
  • スタミナ:レース後半の速さ、スタミナで突破する障害物で有利に働きます。

くりぷ豚公式Mediumより引用

<レース>は6匹のトンで報酬をかけてレースをする。育成したトンを参加させる事ができ、トンのステータスによって勝敗が左右される。一部のレースでは障害物を乗り越えたり、ダッシュしたりする時に操作性が導入されている。

レース結果によって豚台(トンの置き場)やゲーム内通貨といった報酬が獲得できる。報酬の内容はアップデートで追加されていく予定だ。

育成レースの導入によって、トンの価値を左右する変数が増えることになる。見た目だけでなく、ステータスやスキル、ポテンシャルによっても価格が変動する。くりぷ豚のリリース初期は買い手が少なかったためトンを売却するのが困難だったが、今後取引量が増えていく事が見込まれる。

くりぷ豚プレセールページ

くりぷ豚公式サイト

くりぷ豚公式Twitter

くりぷ豚公式Medium

くりぷ豚公式TwitterでトンとETHプレゼントキャンペーン実施中

くりぷ豚の公式Twitterをフォローして以下の投稿をRTする事でプレゼントキャンペーンに参加できる。抽選で20名に0.1ETHとトン2匹がプレゼントされる。

 

くりぷ豚の関連記事

グッドラックスリー、dappsゲーム『くりぷ豚』β版をリリース

オンラインゲームやブロックチェーン事業を展開するグッドラックスリーは11日、dappsゲーム『くりぷ豚』のベータ版をリリースしたと公式Twitterで発表した。 #くりぷ豚 ベータ版のリリースについて … 続きを読む グッドラックスリー、dappsゲーム『くりぷ豚』β版をリリース

グッドラックスリーとセレスが共同開発でdappsゲーム『くりぷ豚』を2018年春にリリース

ブロックチェーン事業を展開するグッドラックスリーと、メディア事業を展開するセレスは4月27日、dappsゲーム『くりぷ豚(とん)』を共同開発すると記者会見で発表した。リリースは2018年春を予定してい … 続きを読む グッドラックスリーとセレスが共同開発でdappsゲーム『くりぷ豚』を2018年春にリリース

続く日本発dappsゲームの発表 国内市場の開拓なるか

2017年末にリリースされ、これまで累計で約38万ETH(約250億円)が取引されている『クリプトキティ』を発端に、dappsゲームの発表やリリースが立て続いている。その波が今年の4月、5月にかけて日 … 続きを読む 続く日本発dappsゲームの発表 国内市場の開拓なるか

グッドラックスリーのdapps関連記事

『クリプトアイドル』β版リリース 美少女イラスト投稿でイーサ獲得

グッドラックスリーは自作アイドルのイラストをコンテストに投稿することで、賞金としてイーサリアムが獲得できる『クリプトアイドル』のβ版をリリースしたことを公式Twitterで発表した。 【祝リリース!絵 … 続きを読む 『クリプトアイドル』β版リリース 美少女イラスト投稿でイーサ獲得

The post 『くりぷ豚』育成レース機能リリースに向けプレセール実施 appeared first on Coin7 仮想通貨ニュースメディア.

配信元: Coin7 仮想通貨ニュースメディア

暗号資産(仮想通貨)最新ニュース

25/10/05 (日) 16:30

ビットコインETF週間流入32.4億ドル、史上2番目の規模を記録

米国の現物型ビットコインETFへの先週の資金流入が32.4億ドル(約4,777億円)を記録し、2024年1月の承認以来、週間流入として史上二番目の規模となりました。この記録的な流入と共にビットコイン価格は一時125,70...

25/10/05 (日) 15:30

ビットコイン、史上最高値を更新|年末20万ドル突破の可能性も?

2025年10月5日、ビットコイン(BTC)が今年8月の過去最高値を再び更新しました。同通貨は一時125,700ドルまで上昇を見せています。この価格は前年同日の62,000ドルから約102%上昇しており、暗号資産市[&#...

25/10/04 (土) 20:30

予測市場ポリマーケット、高市氏勝利を見抜けず|次期首相予測で大外れ

暗号資産を利用した海外の予測市場「ポリマーケット(Polymarket)」が日本の次期首相をめぐる予測を大きく外し、話題を呼んでいます。市場は選挙戦の大半で小泉進次郎氏の圧倒的優位を示していましたが、実際には決選投票の[...

暗号資産(仮想通貨)ニュースを全て見る

暗号資産(仮想通貨)最新コラム

NEW25/11/06 (木) 09:01

2025年11月6日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

11月6日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはDEP Coin、下落率トップのはOMG Networkでした。なお、過去7日間において、 Internet Computer が +97.44%と大きく上昇。

25/11/05 (水) 09:01

2025年11月5日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

11月5日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはInternet Computer、下落率トップのはEthereumでした。なお、過去7日間において、 Internet Computer が +71.41%と大きく上昇。

25/11/04 (火) 09:01

2025年11月4日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

11月4日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはTezos、下落率トップのはCosmosでした。なお、過去7日間において、 Internet Computer が +24.81%と大きく上昇。

暗号資産(仮想通貨)コラムを全て見る

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能