ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

メタプラ「BTC戦略」に続くか|カナダ上場企業が示唆するソラナ戦略

2025/06/20 14:34
Crypto Times

企業の財務戦略として暗号資産を組み込む動きがビットコインだけでなく主要なアルトコインにも徐々に広がりを見せています。

Solanaブロックチェーンエコシステムのインフラ提供に特化したカナダの上場企業「SOL Strategies Inc.」が米国ナスダック株式市場への上場を目指し、米国証券取引委員会(SEC)にForm 40-F登録届出書を提出したことを発表しました。

SOL Strategies社は高速・低コストなトランザクションで知られるSolanaブロックチェーンに焦点を当て、分散型アプリケーション(dApps)の次世代を支えるための戦略的投資とインフラソリューションの提供を専門としています。

今回のナスダックへの上場申請は同社の成長戦略における極めて重要なマイルストーンとなります。カナダ証券取引所(CSE)に加えて、ナスダックに上場することでより多くの米国投資家からの資金調達が可能となり、企業としての信頼性と認知度を飛躍的に高めることを狙っています。これにより、Solanaエコシステム内でのインフラ開発や投資活動をさらに加速させることが可能になります。

上場を実現するため同社はナスダックが定める最低株価要件などをクリアする必要があり、その一環として株式併合を株主総会で付議することも明らかにしています。すべての要件を満たし、SECおよびナスダックから承認が得られれば、同社の株式はティッカーシンボル「STKE」として取引が開始される見込みです。

今回の動きは同社が描く成長戦略の文脈の中に位置づけられます。SOL Strategies社は今回の申請に先立ちカナダの規制当局に対して将来的な有価証券の発行に関する予備的な資料を提出済みです。これは今後2年間で最大10億ドルの資金を市場の状況に応じて機動的に調達できる体制を整えるための布石です。

同社のCEOであるLeah Wald氏はこの一連の動きについて「急速に進化するSolanaエコシステムにおいて将来的に機会が生じた際に資金に柔軟にアクセスできるようにし、魅力的な投資機会が訪れた際に当社が果断に行動する能力を高めるもの」と説明。同社はナスダック上場によって企業の価値と信用を高め、同時に大規模な資金調達枠を確保することで$SOLトークンそのものやエコシステム内の有望なプロジェクトに対して大規模な投資を実行する体制を整えている可能性も推測できます。

ビットコインを財務戦略に組み込み、BTCの購入と保有を続けるメタプラネット社の株価が大きく上昇を続けている点などから今後企業がMSワラント(行使価額修正条項付新株予約権)やゼロクーポン社債を用いて仮想通貨への投資と保有を行う動きが拡大する可能性が一部で指摘されています。

関連:なぜメタプラネット社は日本経済の未来を賭け、BTC(ビットコイン)を買い続けるのか?

ベンチャーファンドDragonflyのHaseeb氏は、前回の市場サイクルでは新規仮想通貨に大きな注目が集まったものの今回のサイクルでは仮想通貨を株式市場に持ち込み財務戦略に組み込む動きが一つの主要テーマとなる可能性を指摘しています。

本業での収益化が十分でない企業がストラテジー(旧マイクロストラテジー)社のような戦略を採用することは大きくレバレッジをかける行為であり、その盛り上がりは短期的なものとなる可能性も十分にあります。

投資家は新たな注目サイクルに注意を向けつつも、冷静な判断が求められます。


記事ソース:SOL Strategies

The post メタプラ「BTC戦略」に続くか|カナダ上場企業が示唆するソラナ戦略 appeared first on CRYPTO TIMES

配信元: Crypto Times

暗号資産(仮想通貨)最新ニュース

NEW25/10/05 (日) 16:30

ビットコインETF週間流入32.4億ドル、史上2番目の規模を記録

米国の現物型ビットコインETFへの先週の資金流入が32.4億ドル(約4,777億円)を記録し、2024年1月の承認以来、週間流入として史上二番目の規模となりました。この記録的な流入と共にビットコイン価格は一時125,70...

NEW25/10/05 (日) 15:30

ビットコイン、史上最高値を更新|年末20万ドル突破の可能性も?

2025年10月5日、ビットコイン(BTC)が今年8月の過去最高値を再び更新しました。同通貨は一時125,700ドルまで上昇を見せています。この価格は前年同日の62,000ドルから約102%上昇しており、暗号資産市[&#...

NEW25/10/04 (土) 20:30

予測市場ポリマーケット、高市氏勝利を見抜けず|次期首相予測で大外れ

暗号資産を利用した海外の予測市場「ポリマーケット(Polymarket)」が日本の次期首相をめぐる予測を大きく外し、話題を呼んでいます。市場は選挙戦の大半で小泉進次郎氏の圧倒的優位を示していましたが、実際には決選投票の[...

暗号資産(仮想通貨)ニュースを全て見る

暗号資産(仮想通貨)最新コラム

NEW25/11/04 (火) 09:01

2025年11月4日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

11月4日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはTezos、下落率トップのはCosmosでした。なお、過去7日間において、 Internet Computer が +24.81%と大きく上昇。

25/11/03 (月) 09:01

2025年11月3日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

11月3日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはInternet Computer、下落率トップのはBitcoin Cashでした。なお、過去7日間において、 Internet Computer が +29.40%と大きく上昇。

25/11/02 (日) 09:01

2025年11月2日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

11月2日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはBasic Attention Token、下落率トップのはDEP Coinでした。なお、過去7日間において、 Basic Attention Token が +16.80%の上昇。

暗号資産(仮想通貨)コラムを全て見る

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能