ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

SBI Ripple Asia率いるカードコンソーシアム、DLTを活用した実証実験開始【フィスコ・アルトコインニュース】

2018/11/19 15:55
FISCO

アジア地域で分散台帳技術(DLT)を活用した次世代決済基盤を展開するSBI Ripple Asiaは、同社が事務局を務める「ブロックチェーン技術等を活用したペイメントカード業界コンソーシアム」の会員であるアメリカン・エキスプレス・インターナショナル、イオンクレジットサービス、エポスカード、ジェーシービーなど主要カード発行会社9社や、ペイメントカード関連のテクノロジープロバイダーであるTISや日本ヒューレット・パッカードとともに、分散台帳技術を活用した不正に関する情報の共有についての実証実験(PoC)を開始することを16日付で発表した。

各社は、カード取引における不正に関する情報を、分散台帳技術によって関係者間でリアルタイムに共有することで、不正被害の拡大防止を目指すという。

実証実験で使用する分散台帳基盤には、必要当事者にのみ必要な情報を共有することができるR3社の「コーダ」を採用する。参加するカード会社ごとに独立したコーダノードを保有し、共通のコーダアプリケーションでノード間のデータ連携・共有を行うようだ。

発表に際し、同社は今回の実証実験では参加カード会社間での情報共有にとどめるが、将来的にはカード取り扱い加盟店や決済代行事業者(PSP)など幅広い当事者への情報共有も視野に入れていると述べている。

同社は今年4月、証券会社を中心とした35社とともに「証券コンソーシアム」を発足している。同連合には、SBIホールディングス<8473>のSBI証券、マネックスグループ<8698>のマネックス証券、三井住友フィナンシャルグループ<8316>のSMBC日興証券などが参加している。

カードコンソーシアムも証券コンソーシアムもともに、分散台帳技術や生体認証、人工知能等の先端技術を活用した新たな金融インフラの検討を行うことを目的としており、今後の同社の取り組みが注目される。


<HH>

配信元: FISCO 株・企業報

暗号資産(仮想通貨)最新ニュース

NEW25/07/22 (火) 15:30

Web3系AIエージェント「Luna」、実写風MVが配信開始

Web3系のAIエージェントプラットフォーム「VirtualsProtocol」から生まれたAIインフルエンサー「Luna」の新しいミュージックビデオが7月21日から各種音楽配信サービスで提供が開始されます。このコンテ[...

NEW25/07/22 (火) 13:30

トランプ氏関連会社、ビットコインや関連証券を約2950億円保有

ドナルド・トランプ米大統領が関与するTrumpMedia&#38;TechnologyGroup(以下:TMTG)は同社のビットコイン財務戦略の一環としてビットコインおよびビットコイン関連証券の保有額が約20[&#823...

NEW25/07/21 (月) 18:00

ビットコインだけで退職する新常識。必要額はいくら?

ビットコイン研究者による試算で2035年には多くの国で1ビットコイン(BTC)未満の資産で退職生活を送れる可能性が示されました。この予測は「Smitty’sBitcoinRetirementGuide」の作成者が[&#8...

暗号資産(仮想通貨)ニュースを全て見る

暗号資産(仮想通貨)最新コラム

NEW25/07/22 (火) 09:01

2025年7月22日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

7月22日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはSolana、下落率トップのはTezosでした。なお、過去7日間において、 Tezos が +56.62%と大きく上昇。

25/07/21 (月) 09:01

2025年7月21日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

7月21日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはDogecoin、下落率トップのはMONAでした。なお、過去7日間において、 Tezos が +79.94%と大きく上昇。

25/07/20 (日) 09:01

2025年7月20日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

7月20日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはTezos、下落率トップのはTRONでした。なお、過去7日間において、 Tezos が +71.98%と大きく上昇。

暗号資産(仮想通貨)コラムを全て見る

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能