ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

BTCは好調もMSTR株は不調。二つの乖離の謎

2025/09/30 15:51
Crypto Times

企業として世界最大のビットコイン(BTC)保有者であるストラテジー社がBTCを追加購入し、総保有量が過去最高の649,031 BTCに達しました。しかし、BTC保有を積極的に拡大する一方で同社の株価(MSTR)は過去6ヶ月で最安値水準まで下落しており、投資家の懸念を反映しています。

ストラテジー社が9月29日に米国証券取引委員会(SEC)へ提出した書類によると、同社は新たに196 BTCを2,210万ドル(1BTCあたり平均11万3,048ドル)で購入。これにより同社のBTC総保有量は649,031 BTCとなり、これはBTCの総供給量の3%に相当します。

これまでの総取得費用は約473億5,000万ドルですが、BTC価格で評価するとその価値は約720億超となり50%以上の含み益を抱えています。購入資金は同社の株式売却によって得られた資金で賄われたと報告されています。

BTC保有を増やす戦略とは裏腹に同社のMSTR株価は不調です。株価は7月中旬に455.90ドルの高値を付けた後、9月29日には326.42ドルまで下落。BTCの年初来リターンが20%超のプラスであるのに対しMSTRのリターンは8.8%に留まっています。

アナリストはこの株価下落が市場のボラティリティの高まりと投資家の懸念を映し出していると指摘しています。

しかし、ストライブ(Strive)社の最高リスク責任者ジェフ・ウォルトン氏は、長期的な視点ではMSTRのリターンは依然として底堅いと主張。同氏はストラテジー社がBTCを企業戦略の中心に据えて以来、MSTR株はBTC自体のパフォーマンスを2倍以上上回っていると指摘し現在の株価下落を短期的な動きと捉えています。


情報ソース:SEC

The post BTCは好調もMSTR株は不調。二つの乖離の謎 appeared first on CRYPTO TIMES

配信元: Crypto Times

暗号資産(仮想通貨)最新ニュース

NEW25/10/02 (木) 19:45

【総額約2400ドル】暗号資産等がもらえる無料キャンペーンが開始

暗号資産版ポイ活情報サイト「CandyDrops」が暗号資産ウォレットサービス「Tria」とのコラボレーションキャンペーン第一弾を10月2日より開始しました。本キャンペーンでは総額約2,400ドル相当の豪華景品が11[&...

NEW25/10/02 (木) 18:45

【今日の暗号資産ニュース】金融緩和期待でBTC高騰。SBIクリプトがハッキング被害

10月2日、ビットコイン(BTC)の価格は118,700ドル前後で推移しており、イーサリアム(ETH)は約4,380ドル、ソラナ(SOL)は約224ドルで取引されています。世界の暗号資産時価総額は4.17兆ドルで、ビット...

NEW25/10/02 (木) 19:45

メタプラネット、BTC3万枚突破!業績見通しは倍増

株式会社メタプラネットがビットコイン(BTC)の保有量を大幅に増やし、3万BTCの大台を突破しました。同社は10月1日、約6億1600万ドルを投じて5,268BTCを追加取得したことを発表。これにより同社の総保有量は[&...

暗号資産(仮想通貨)ニュースを全て見る

暗号資産(仮想通貨)最新コラム

NEW25/10/02 (木) 09:01

2025年10月2日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

10月2日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはChiliz、下落率トップのはBitcoin SVでした。なお、過去7日間において、 Chiliz が +9.21%の上昇。

25/10/01 (水) 09:01

2025年10月1日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

10月1日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはPalette Token、下落率トップのはAstarでした。なお、過去7日間において、 Palette Token が +5.78%の上昇。

25/09/30 (火) 09:01

2025年9月30日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

9月30日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはPalette Token、下落率トップのはAstarでした。なお、過去7日間において、 Flare が +12.54%の上昇。

暗号資産(仮想通貨)コラムを全て見る

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能