ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

日本仮想通貨交換業協会、みなし業者の第二種会員として5社が入会【フィスコ・ビットコインニュース】

2019/01/07 13:32
FISCO

日本仮想通貨交換業協会(JVCEA)は、2019年1月4日付で、仮想通貨交換業者への登録申請中、もしくは申請予定であるみなし業者(第二種会員)として、5社が入会したと発表した。

これまで同協会の会員は、定められた第一種会員から第三種会員のうち、金融庁に仮想通
貨交換業者として登録された第一種会員のみに対し、入会を受け付けていたが、昨年11月29日、第二種会員の入会受付を開始した。そして、1月4日付で、マネックスグループ<8698>の子会社であるコインチェック、楽天<4755>の子会社であるみんなのビットコイン、SBIホールディングス<8473>が出資し、c0ban取引所を運営するLastRoots、LINE<3938>の仮想通貨事業を手がけるLVC、ユナイテッド<2497>の子会社であるコイネージの5社が入会したと発表している。

日本仮想通貨交換業協会は、仮想通貨業界の自主規制団体であり、統一の取れた交換事業者の自主規制を目的として昨年4月23日に発足し、10月には、金融庁の自主規制団体として認定された。マネーパートナーズグループ<8732>社長の奥山泰全氏が会長を務めており、会員としては、SBIホールディングス<8473>のSBIバーチャル・カレンシーズ、GMOフィナンシャルホールディングス<7177>のGMOコイン、取引所Zaifを運営していたテックビューロ、フィスコ<3807>のグループ企業でテックビューロのZaif事業を譲り受けたフィスコ仮想通貨取引所など、多くの仮想通貨関連企業が加盟している。

同協会の自主規制ルールには、マネーロンダリング(資金洗浄)の恐れがある仮想通貨の取り扱いやインサイダー取引の禁止などが定められており、同協会に加盟し、さらに金融庁に登録されている16社に対してこのルールを適用するとみられている。

今回新たに5社が加盟し、今後、同協会が仮想通貨業界の中核としてどのような役割を果たしていくのか、注目される。


<HH>

配信元: FISCO 株・企業報

暗号資産(仮想通貨)最新ニュース

NEW25/07/19 (土) 17:30

リップル、7年半ぶり最高値更新|米国の規制転換が追い風

米国の暗号資産規制における歴史的な進展を受け、リップル(Ripple)社の暗号資産XRPが過去最高値を更新しました。ドナルド・トランプ大統領が「GENIUS法」に署名し、同法が成立。この法律は2500億ドル規模のステー[...

NEW25/07/19 (土) 17:30

【今日の暗号資産ニュース】ビットコイン実現時価総額1兆ドル達成、コインベース株最高値更新

7月19日、ビットコイン(BTC)の価格は118,300ドル前後で推移しており、イーサリアム(ETH)は約3,580ドル、ソラナ(SOL)は約176ドルで取引されています。世界の暗号資産時価総額は3.94兆ドルで、ビット...

NEW25/07/19 (土) 16:30

ビットコイン、史上初の1兆ドル達成|ロングスクイーズによる短期下落リスクに警戒

ビットコイン(BTC)が新たな節目を迎え実現時価総額が史上初めて1兆ドルを突破しました。実現時価総額は各コインが最後にブロックチェーン上で取引された時点の価格に基づいて資産価値を評価する指標です。従来の時価総額とは異な[...

暗号資産(仮想通貨)ニュースを全て見る

暗号資産(仮想通貨)最新コラム

NEW25/07/19 (土) 09:01

2025年7月19日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

7月19日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはSushiSwap、下落率トップのはStellarでした。なお、過去7日間において、 Algorand が +36.93%と大きく上昇。

25/07/18 (金) 09:01

2025年7月18日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

7月18日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはHedera Hashgraph、下落率トップのはMakerでした。なお、過去7日間において、 Stellar が +68.91%と大きく上昇。

25/07/17 (木) 09:01

2025年7月17日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

7月17日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはEthereum、下落率トップのはUniswapでした。なお、過去7日間において、 Stellar が +60.07%と大きく上昇。

暗号資産(仮想通貨)コラムを全て見る

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能