ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

金融安定理事会、仮想通貨に関する「国際連絡網」作成に着手—国際的な連携へ—【フィスコ・ビットコインニュース】

2019/02/08 15:12
FISCO

主要国の金融監督当局で構成される金融安定理事会(FSB)は、各国で仮想通貨の行政を担当する所管当局がわかる「窓口リスト」の作成に着手したことが、日経新聞の報道より明らかとなった。これにより、まずは国際的な連携の基盤を整えるようだ。

今年6月に開催が予定されている20カ国・地域(G20)首脳会議では、日本が議長国となる。同報道によれば、仮想通貨領域の対策として、仮想通貨規制で先行する日本が主導となり、利用者保護や悪質業者の排除に取り組むという。

日本では2014年2月、当時世界最大級の取引規模を誇っていた仮想通貨取引所マウントゴックスで、約480億円相当のビットコイン(BTC)が消失した。これを受け、金融庁は2017年4月、「改正資金決済法」を施行し、仮想通貨交換業者に対して登録制を導入。しかし、その後2018年1月には、取引所コインチェックで約580億円分のネム(NEM)の不正流出事件が発生し、立ち入り検査や行政処分、仮想通貨自主規制団体の設立などにより規制を強化してきた。

資金洗浄対策に取り組む国際組織である金融活動作業部会(FATF)は、昨年5月、2019年6月までに仮想通貨に関する国際的なルールを制定する方針であることが報じられている。また、2019年秋には、FATFによる第4次対日相互審査を控えており、利用者保護やAML/CFT(マネーロンダリング防止とテロ資金供与対策)の観点から規制の強化や体制整備を進めている。

今回の報道によれば、FSBが作成する「窓口リスト」は、まずFSB参加国・地域を対象とするが、将来は広げることを検討しているという。仮想通貨規制に対する国際連携の第一歩となり、動向が注目される。


<HH>

配信元: FISCO 株・企業報

暗号資産(仮想通貨)最新ニュース

NEW25/10/05 (日) 16:30

ビットコインETF週間流入32.4億ドル、史上2番目の規模を記録

米国の現物型ビットコインETFへの先週の資金流入が32.4億ドル(約4,777億円)を記録し、2024年1月の承認以来、週間流入として史上二番目の規模となりました。この記録的な流入と共にビットコイン価格は一時125,70...

NEW25/10/05 (日) 15:30

ビットコイン、史上最高値を更新|年末20万ドル突破の可能性も?

2025年10月5日、ビットコイン(BTC)が今年8月の過去最高値を再び更新しました。同通貨は一時125,700ドルまで上昇を見せています。この価格は前年同日の62,000ドルから約102%上昇しており、暗号資産市[&#...

NEW25/10/04 (土) 20:30

予測市場ポリマーケット、高市氏勝利を見抜けず|次期首相予測で大外れ

暗号資産を利用した海外の予測市場「ポリマーケット(Polymarket)」が日本の次期首相をめぐる予測を大きく外し、話題を呼んでいます。市場は選挙戦の大半で小泉進次郎氏の圧倒的優位を示していましたが、実際には決選投票の[...

暗号資産(仮想通貨)ニュースを全て見る

暗号資産(仮想通貨)最新コラム

NEW25/11/08 (土) 09:01

2025年11月8日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

11月8日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはFilecoin、下落率トップのはDEP Coinでした。なお、過去7日間において、 Internet Computer が +173.98%と大きく上昇。

25/11/07 (金) 09:01

2025年11月7日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

11月7日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはFilecoin、下落率トップのはHedera Hashgraphでした。なお、過去7日間において、 Internet Computer が +130.87%と大きく上昇。

25/11/06 (木) 09:01

2025年11月6日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

11月6日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはDEP Coin、下落率トップのはOMG Networkでした。なお、過去7日間において、 Internet Computer が +97.44%と大きく上昇。

暗号資産(仮想通貨)コラムを全て見る

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能