ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

ベネズエラ=ビットコイン天国説にもの申す【フィスコ・仮想通貨コラム】

2019/03/13 09:00
FISCO

世界中のメディアがベネズエラの政治危機を伝えている。野党指導者フアン・グアイドは、マドゥロ政権の法的な正当性を否定し、両陣営の争いが続いている。

ベネズエラの経済的、政治的、社会的危機に関する報道だけを見ていると、この国にも人々の暮らしや活動があることを忘れてしまいがちだ。これだけの混乱にもかかわらず、大半の国民は政治紛争とは無縁だ。

政府が国民の生活向上のための明確な手を打っていないと言うつもりはないが、大規模な人の移動が始まっていることを否定するつもりもない。私の知人の多くも他の国に移住した。生まれてこの方、これほど多くの人々が路上生活を送ったりしているのを見たこともない。医療サービスはなかなか受けられないうえ高額で、公衆衛生状況は日に日に悪くなっている。だが残念ながら、ビットコインはこうした問題を解決する手立てにはなりそうにない。

たしかにベネズエラ人の中には、仮想通貨を積極的に使って現在の危機を切り抜けようとしている人たちがいる。そしてベネズエラではビットコインが力を得ているとの記事が多く書かれた。私自身、一部のベネズエラ人にとってビットコインが命綱になっているという記事を書いたことがある。

だがベネズエラにおけるビットコイン人気をことさら大げさに言うのはやめようではないか。またこの国の危機を、仮想通貨業界の関係者が宣伝材料に使うのもやめてもらいたい。

例えばビットコインのエアドロップなどを利用してベネズエラに住む人々に仮想通貨で金を送ろうと考える人もいる。こうした寄付プロジェクトは一見、害がないように聞こえるかも知れないし、善意から始まったものもあるだろう。問題は、仮想通貨を受け取ることのできるベネズエラ人は一般的に、最も困窮して救いの手を求めている人々とは違うということだ。大部分のベネズエラ人は仮想通貨のことなど聞いたことがないのだから。

■ベネズエラにおける仮想通貨のエコシステムはいかに変わったか

ベネズエラの危機は深刻の度を増している。政治危機が新たな段階にさしかかる一方で、経済危機もさらに悪化し続けている。法定通貨はゼロ5つ分切り下げられ、「ボリバル・ソブラノ(VES)」に改称された。それでもこの記事を書いている時点で、1杯のコーヒーの価格(0.5米ドル相当)は1800VESを上回っている。

デノミネーションが繰り返される一方でヤミの為替レートに関する法律が撤廃されたことで、国民は以前よりもおおっぴらに法定通貨を外貨に、特に米ドルに両替している。それでも政府が合法的に取引される外国為替を規制しているせいで、いまだにドルを手に入れるのは困難だ。おかげでビットコインなどの仮想通貨を使ってみようという人も増え、ローカルビットコインズ・ドットコムという相対取引のプラットフォームが人気を集めている。ローカルビットコインズにおける取引高でベネズエラはロシアに次ぐ2位で、トラフィックでは最多だ。

国際社会からの経済制裁もあって、ベネズエラ政府は仮想通貨ブームに乗ろうとしている。政府は先ごろ、新しい両替および送金の制度を導入。仮想通貨は高い料金を課され、不利なレートでの取引を強いられることになった。

政府はまた、自前の仮想通貨「ペトロ」の普及を図っており、年金受給者にペトロでの受取を強いたりしている。政府は複数の仮想通貨取引所の立ち上げを認可したが、公的な規制はまだできていない。

数年前と違って仮想通貨はもはや「地下の」ものではなくなったが、幅広い普及や受容にはまだ壁がある。仮想通貨を一種の詐欺のように考えている人は多いし、使おうにもインターネットを使える環境にない人も多い。ベネズエラのネット環境は悪化し続けている。政府が通信の許認可権を握っているためだ。

政府が旗振り役をしているのだから、ベネズエラ人は比較的、仮想通貨のことを分かっていると思うかも知れない。だがたとえそうであれ、仮想通貨の知識もそれに対する信頼もほとんどない。たしかに仮想通貨での支払いを受け付けると言っている小売店はたくさんあるが、経営者がその場にいなければ仮想通貨を扱いたがらないのが実情だ。

ベネズエラにおける仮想通貨のマイニングもメディアの関心を集めてきたが、マイニングに対する規制が厳しいことには留意すべきだ。もし民間企業がマイニング機材を輸入しようとすれば、元が取れないほどの高い関税を払わされる。合法的にマイニングがやりたければ、複雑怪奇な官僚機構と渡り合わなければならない。マイニング機材をおおっぴらに販売している会社もあるが、明らかに政府と直接のつながりがあるところばかりだ。それでも、警察はチャンスがあらばマイニング機材の押収を行うことがある。被害者は報復を恐れ、泣き寝入りを強いられることも多い。

一般的に、ビットコインの最も便利な使い道の1つは、カネを国外に持ち出すことだ。特に中小企業にとってはそうだ。仮想通貨を外国との送金や受取に利用する人もいれば、貨幣の機能の1つ、価値の保存という点で法定通貨よりは信頼性が高く、ドルよりも手に入れやすいからと使う人もいる。また、フリーランスの人々への支払い手段としても使われている。IT機器を販売する一部の企業は、銀行を通さずに済むという理由からビットコインを支払い手段の1つとして使っている。

とは言うものの、こうした使用例はビットコインなど仮想通貨をあえて使ってみようとする人々に限定された話だ。それ以外のベネズエラ人たちはビットコインを理解していないか関心がなく、国外に資金を移動させるためにドルを何とか手に入れようと努めたり、国際的な銀行に口座を持つ友人を探そうとしたりしている。

ビットコインはベネズエラの一部の人々にとっては重要な役割を果たすことができるだろう。だが仮想通貨の普及は限定的で、今後はもっと有機的な形で広がっていくべきだ。外国の仮想通貨界隈の人々は単に、ベネズエラのことが分かっていない。自分たちに都合のいい仮想通貨の物語にベネズエラの危機を無理に当てはめようとしてはならない。

※筆者はベネズエラの仮想通貨メディア「クリプトノティシアス」の編集長

(記事提供:LongHash)
LongHashは独自のデータ分析を基に、仮想通貨のトレンドやニュース、価格に関する情報を日中英の3ヶ国語で提供するジャーナリズム・プラットフォームです。ブロックチェーンデータの解析や解説を行うLongHash所属のデータサイエンティストやライターを世界中に抱え、分かりやすい記事で配信しています。またLongHashはブロックチェーンハッカソンやミートアップの企画、実施運営のサービスも提供しています。より多くの記事を読みたい方は、LongHashの公式ページからアクセスできます。

<SI>

配信元: FISCO 株・企業報

暗号資産(仮想通貨)最新ニュース

NEW25/07/15 (火) 20:30

ビットコイン、下落の兆候?1.3兆円規模の大口が売却準備か

2025年7月15日、ビットコイン市場において極めて大規模な資金移動が観測され市場参加者の間で緊張が走っています。UPDATE:TheBitcoinOGwith80,009$BTC($9.46B)has[…]...

NEW25/07/15 (火) 19:30

NFTプロジェクト「KARAFURU」、K-POPグループ「ARrC」とコラボ

デジタルアートとWeb3.0の世界で注目を集めるNFTプロジェクト「KARAFURU」が、2025年7月15日、韓国の新進気鋭K-POP男性アイドルグループ「ARrC(アーク)」とのコラボレーションを公式SNSで発表しま...

NEW25/07/15 (火) 18:45

ミッキーの前身「オズワルド・ザ・ラッキー・ラビット」のデジタルピンが配布

ディズニーの公式デジタルピントレーディングプラットフォーム「DisneyPinnacle」にて、2025年7月11日より、ウォルト・ディズニーがミッキーマウスより前に生み出したキャラクター「オズワルド・ザ・ラッキー・ラ[...

暗号資産(仮想通貨)ニュースを全て見る

暗号資産(仮想通貨)最新コラム

NEW25/07/15 (火) 09:01

2025年7月15日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

7月15日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはTezos、下落率トップのはHedera Hashgraphでした。なお、過去7日間において、 Stellar が +88.33%と大きく上昇。

25/07/14 (月) 09:01

2025年7月14日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

7月14日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはHedera Hashgraph、下落率トップのはTezosでした。なお、過去7日間において、 Stellar が +91.01%と大きく上昇。

25/07/13 (日) 09:01

2025年7月13日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

7月13日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはMONA、下落率トップのはTezosでした。なお、過去7日間において、 Stellar が +66.66%と大きく上昇。

暗号資産(仮想通貨)コラムを全て見る

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能