ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

UAEとサウジアラビアが共同開発するデジタル通貨「Aber」 当初は一部の銀行にのみ利用を制限

2019/01/30 13:30
FISCO



アラブ首長国連邦(UAE)中央銀行(UAECB)とサウジアラビア通貨庁(SAMA)は、共同で開発を進めている銀行間取引のためのデジタル通貨名を「Aber」とすることを発表した。サウジ通信社が29日に報じた。

共同声明によると、Aberの利用は分散台帳技術(DLT)を使った金融決済に限定され、「試験的利用で両国の一部の銀行のみに利用を制限する」という。

クロスボーダーの銀行間決済のためのデジタル通貨に関する両国の計画については以前から報じられているが、今回の発表は、その通貨名と初期段階の流通範囲を初めて公表したものだ。

両銀行は、今回のデジタル通貨の発行は概念実証の枠組みにおいて行われることを明らかにし、以下のような目的を挙げている。

「...実用化による最新技術および実現可能性の調査、送金費用の改善・削減における影響の把握、技術的リスクおよびその対処方法に関する評価」

両国は声明において、通貨の試験発行の正式な開始時期には言及していないが、当初は技術的側面に重点を置くとし、「技術的な障害がなければ、将来的な利用のために経済条件や法的条件を検討する」としている。

また、2国間の通貨発行は重要であると述べ、送金や国内取引のための国内の中央システムは今日まで堅牢なシステムを維持してきたが、国際送金の面においてはさらなる発展が必要だと述べた。今回のAberプロジェクトはデジタル通貨がこの発展を後押ししうるかどうかを見極める狙いがある。声明ではさらに以下のように述べている。

「本プロジェクトにおいては、国内の中央決済システムが何らかの理由で崩壊した場合のための予備システムとしての利用可能性も検討できる」

Aberの発行は17日に開催されたサウジ・エミラティ調整協議実行委員会の会議において両国間で合意された2国間の7項目協力計画の一環で実施されるという。

(記事提供:コインテレグラフ日本版)
コインテレグラフ日本版は世界中で読まれている仮想通貨ニュースメディア大手「Cointelegraph」の日本語版です。新聞社やTV局出身者で構成される編集部が海外チームと連携しながら、仮想通貨相場を動かすニュースを発信し続けています。

<SI>
配信元: FISCO 株・企業報

暗号資産(仮想通貨)最新ニュース

NEW25/07/17 (木) 19:15

Grok新機能「コンパニオンモード」をテーマにした暗号資産が1000倍の高騰

イーロン・マスク氏率いるAI企業xAIは同社の対話型AI「Grok」に、3Dキャラクターと音声で対話できる新機能「コンパニオンモード」を導入しました。また、同機能に登場するキャラクターをテーマにしたミームコインが大きな注...

NEW25/07/17 (木) 19:15

【今日の暗号資産ニュース】ビットコイン最高値更新後のシナリオに注目、イーサリアム3400ドル突破

7月17日、ビットコイン(BTC)の価格は119,000ドル前後で推移しており、イーサリアム(ETH)は約3,460ドル、ソラナ(SOL)は約175ドルで取引されています。世界の暗号資産時価総額は3.92兆ドルで、ビット...

NEW25/07/17 (木) 19:15

イーサリアム3400ドル突破、機関の買いが止まらない

イーサリアム(ETH)の価格が木曜日の朝にかけて急騰し一時3,400ドルを突破、約半年ぶりの高値を記録しました。この価格上昇は現物イーサリアムETFへの機関投資家からの旺盛な資金流入が背景にあります。米国の現物イーサリ[...

暗号資産(仮想通貨)ニュースを全て見る

暗号資産(仮想通貨)最新コラム

NEW25/07/17 (木) 09:01

2025年7月17日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

7月17日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはEthereum、下落率トップのはUniswapでした。なお、過去7日間において、 Stellar が +60.07%と大きく上昇。

25/07/16 (水) 09:01

2025年7月16日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

7月16日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはVeChainThor、下落率トップのはOMG Networkでした。なお、過去7日間において、 Stellar が +76.21%と大きく上昇。

25/07/15 (火) 09:01

2025年7月15日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

7月15日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはTezos、下落率トップのはHedera Hashgraphでした。なお、過去7日間において、 Stellar が +88.33%と大きく上昇。

暗号資産(仮想通貨)コラムを全て見る

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能