ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

リミックスポイント、タイで仮想通貨取引所のライセンス取得【フィスコ・ビットコインニュース】

2019/02/21 11:16
FISCO

子会社が仮想通貨取引所ビットポイントジャパンを運営するリミックスポイント<3825>は21日、タイ法人と共同で設立した仮想通貨取引所運営会社「BiTherb(ビターブ)」が、タイにおける仮想通貨取引所の新規申請業者第1号として、2019年1月31日付でライセンスを取得したと発表した。日経新聞の報道によれば、4月にもビットコイン(BTC)やリップル(XRP)など5つの仮想通貨の売買サービスを始めるという。

同社発表によると、タイではかねてより暗号資産規制の整備に積極的に取り組んでおり、2018年5月にはデジタルアセットビジネスに関する緊急勅令が施行された。仮想通貨を新たに「デジタルアセット(デジタル資産)」として定義し、デジタルアセットを取り扱う事業者は、財務省よりデジタルアセット事業運営のライセンスを受けなければならないものとされているようだ。

タイは、デジタルアセット取り扱い事業者として、「仮想通貨取引所」、「デジタルトークン取引所」、「仮想通貨ブローカー」、「デジタルトークンブローカー」、「仮想通貨販売所」、「デジタルトークン販売所」、「ICOポータル」と、7種類のライセンスを定義付けており、ビターブはこのうち、「仮想通貨取引所」、「デジタルトークン取引所」、「仮想通貨ブローカー」、「デジタルトークンブローカー」の4つのライセンスを取得したとしている。

ビターブは、近日中にビットポイントが提供するホワイトラベルシステムを利用し、タイでデジタルアセット取引所事業やブローカー事業の開始を予定しているという。また、同時にICOポータルライセンスの取得を計画していることも明かした。


<HH>

配信元: FISCO 株・企業報

暗号資産(仮想通貨)最新ニュース

NEW25/07/16 (水) 17:30

Pudgy Penguins、中国大手エンタメ企業と提携

人気NFTプロジェクト「PudgyPenguins」が中国の大手ポップカルチャー・エンターテインメント企業であるSuplayInc.とのパートナーシップ締結を発表しました。この動きは巨大な中国市場への本格的な足がかり[&...

NEW25/07/16 (水) 16:30

【今日の暗号資産ニュース】3万BTC保有企業が誕生か、JPモルガンがステーブルコイン事業へ参入

7月16日、ビットコイン(BTC)の価格は118,000ドル前後で推移しており、イーサリアム(ETH)は約3150ドル、ソラナ(SOL)は約163ドルで取引されています。世界の暗号資産時価総額は3.81兆ドルで、ビットコ...

NEW25/07/16 (水) 16:30

トランプ暗号資産プロジェクトの資金源はどこから?投資財団は中国企業との関連を否定

ドナルド・トランプ米大統領に関連する暗号資産プロジェクト「WorldLibertyFinancial(WLFI)」に1億ドルを投資したアラブ首長国連邦(UAE)拠点のアクア1財団(Aqua1Foundation)が[&#...

暗号資産(仮想通貨)ニュースを全て見る

暗号資産(仮想通貨)最新コラム

NEW25/07/16 (水) 09:01

2025年7月16日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

7月16日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはVeChainThor、下落率トップのはOMG Networkでした。なお、過去7日間において、 Stellar が +76.21%と大きく上昇。

25/07/15 (火) 09:01

2025年7月15日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

7月15日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはTezos、下落率トップのはHedera Hashgraphでした。なお、過去7日間において、 Stellar が +88.33%と大きく上昇。

25/07/14 (月) 09:01

2025年7月14日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

7月14日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはHedera Hashgraph、下落率トップのはTezosでした。なお、過去7日間において、 Stellar が +91.01%と大きく上昇。

暗号資産(仮想通貨)コラムを全て見る

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能