ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

仮想通貨ビットコイン 2021年に2万ドルに到達か?カナダの投資会社がチャートを解説

2019/03/06 13:59
FISCO

仮想通貨ビットコイン(BTC)がチャート的に2万ドルに向かって上昇する局面にある。米有力経済メディアのMarketWatchがカナダの投資会社カナコード・ジェニュイティ・キャピタル・マーケッツが出した顧客向けのメモを引用する形で報じた。

カナコードによると、2011年~2015年と2015年~2019年のチャートが酷似しており、このトレンドが続けばビットコインは今くらいの水準で底をつけ、理論的には2021年の3月には2万ドルの水準に到達するという。ご存知の通り、ビットコイン2万ドルは2017年末につけた過去最高値だ。

カナコードのアナリストは、次のように分析した。「現在は4年前とは異なる力学がいくつも働いているが、2019年にビットコイン価格を加速させるかもしれないきっかけはいくつかある。1つは、機関投資家向けのカストディ (資産管理)ソリューションが2019年の前半にも立ち上がりそうなことだ。フィデリティ・デジタル・アセッツが牽引している」

フィデリティは昨年10月、ヘッジファンドや基金などを対象に、仮想通貨の保管(カストディ)や複数取引所における取引をサポートするため、フィデリティ・デジタル・アセッツを立ち上げたと発表。資産保護や元利金・配当金の代理受領、運用資産の受渡し決済、運用成績の管理などを提供するサービスで、機関投資家が安心して仮想通貨を取引できるようになると期待されている。

フィデリティは、3月にビットコインのカストディ(資産管理)サービスを始めるために準備を進めているという報道もある。

またカナコードのアナリストは、今後のポジティブ材料として、ビットコインの取引効率を高めるスケーリングで改善が見られる点や新興国経済の成長をあげたという。

相次ぐ強気予想
最近、ビットコインに対する強気予想が増えている。去年のビットコインの84%以上の下落予想を的中させたトレーダー、ピーター・ブラント氏は、先月末、2015年にビットコインの強気相場が再開する前と現在の相場の動きの類似性を指摘した。

また、仮想通貨トレーダーとして有名な$scareaceは、ビットコインの次の過去最高値は最大33万6000ドル(約3700万円)になると大胆予測。歴史的にビットコインが70%以上下がったあと、次のサイクルのピークは以前の高値の5.1倍~16.98倍になったことを根拠にあげた。

(記事提供:コインテレグラフ日本版)
コインテレグラフ日本版は世界中で読まれている仮想通貨ニュースメディア大手「Cointelegraph」の日本語版です。新聞社やTV局出身者で構成される編集部が海外チームと連携しながら、仮想通貨相場を動かすニュースを発信し続けています。

<SI>

配信元: FISCO 株・企業報

暗号資産(仮想通貨)最新ニュース

NEW25/07/15 (火) 20:30

ビットコイン、下落の兆候?1.3兆円規模の大口が売却準備か

2025年7月15日、ビットコイン市場において極めて大規模な資金移動が観測され市場参加者の間で緊張が走っています。UPDATE:TheBitcoinOGwith80,009$BTC($9.46B)has[…]...

NEW25/07/15 (火) 19:30

NFTプロジェクト「KARAFURU」、K-POPグループ「ARrC」とコラボ

デジタルアートとWeb3.0の世界で注目を集めるNFTプロジェクト「KARAFURU」が、2025年7月15日、韓国の新進気鋭K-POP男性アイドルグループ「ARrC(アーク)」とのコラボレーションを公式SNSで発表しま...

NEW25/07/15 (火) 18:45

ミッキーの前身「オズワルド・ザ・ラッキー・ラビット」のデジタルピンが配布

ディズニーの公式デジタルピントレーディングプラットフォーム「DisneyPinnacle」にて、2025年7月11日より、ウォルト・ディズニーがミッキーマウスより前に生み出したキャラクター「オズワルド・ザ・ラッキー・ラ[...

暗号資産(仮想通貨)ニュースを全て見る

暗号資産(仮想通貨)最新コラム

NEW25/07/15 (火) 09:01

2025年7月15日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

7月15日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはTezos、下落率トップのはHedera Hashgraphでした。なお、過去7日間において、 Stellar が +88.33%と大きく上昇。

25/07/14 (月) 09:01

2025年7月14日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

7月14日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはHedera Hashgraph、下落率トップのはTezosでした。なお、過去7日間において、 Stellar が +91.01%と大きく上昇。

25/07/13 (日) 09:01

2025年7月13日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

7月13日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはMONA、下落率トップのはTezosでした。なお、過去7日間において、 Stellar が +66.66%と大きく上昇。

暗号資産(仮想通貨)コラムを全て見る

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能