ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

Bakkt、スタバと取り組む「仮想通貨決済領域」へ本腰 CPOに元ペイパル幹部を任命【フィスコ・ビットコインニュース】

2019/04/12 16:52
FISCO

世界最大手証券取引所NYSEの親企業であるインターコンチネンタル・エクスチェンジ(ICE)が手がける機関投資家向けの仮想通貨取引所Bakktは、仮想通貨取引所の成功に向けた優秀な人材スカウトに積極的な動きを見せている。

BakktのCEOを務めるKelly Loeffler氏は11日、公式ブログを通じて新たな役員の人事を伝えた。Bakktの首席プロダクト責任者(CPO)に任命されたのは、Mike Blandina氏で、大手決済企業PayPalの決済部門責任者やGoogleウォレットの元エンジニア責任者など25年以上の決済プロダクトに従事した経験を持つ人物だ。

Bakktが提供するビットコイン先物に続く第二フェーズ「仮想通貨決済分野」に携わる役員となり、ビットコインなどの仮想通貨の実利用を実現するプロダクトの開発などの事業に手がける。主にこの分野はBakktに出資するスターバックス社などが関わってくる分野で、本格的に決済領域にも動き出したことを意味する人事となる。

Bakktは決済領域への進出を経て、独自開発を行う仮想通貨プラットフォームを利用し、仮想通貨を通したデジタル現金決済をスターバックスなどを通してサービス提供することを予定している。

Bakkt、開始日は近づくか
Bakktは現在、米国商品先物委員会CFTCの承認次第でビットコイン先物の提供を待機している。なおその審査結果に関しては未だ目処が立っていない。

しかし、このような状況の中でも、Bakktは今後事業の開始に向けて、経営陣の構築や資金調達、人材の引き抜きなどを着実に進めてきている。

経営陣に関しては、ICEのCEO兼ニューヨーク証券取引所の理事長でもあるJeff Sprecher氏(BakktのCEOの夫)、ソフトバンクビジョンファンドのマネージングパートナーであるAkshay Naheta氏、Goldfinch PartnersのマネージングパートナーSean Collins氏などが役員会へ加入したことが先日、明らかになった。

以前では米最大手取引所Coinbaseからシニア責任者Adam Whiteを引き抜きBakktのCOOとして雇用したほか、Worldpayの元責任者のBalaji Devarasettyを技術VPとして招き入れた。このように、Bakktは様々な人材を集結し、プロダクトのローンチを実現しようとしている。

CEOのLoeffler氏は今回の公式発表にて、規制の承認に向けてCFTCと連携しており、事業を用意している中、これまでの努力をマラソンの練習とたとえ、「試合(取引サービスの開始)の日は近づいている」と、Bakktの明るい将来を見据えている。

ウォール街の機関投資家や仮想通貨業界からも関心度が高いローンチ日に向けて、Bakktは引き続きこれからどのように重要な動きを見せてくれるか注視されている。

(記事提供:コインポスト)
CoinPost(コインポスト)は、日本最大級の仮想通貨・ブロックチェーン総合情
報メディアサイトです。国内外の情報を迅速に捉え、考察も含めたオリジナル記事を配信しています。

<SI>

配信元: FISCO 株・企業報

暗号資産(仮想通貨)最新ニュース

25/10/05 (日) 16:30

ビットコインETF週間流入32.4億ドル、史上2番目の規模を記録

米国の現物型ビットコインETFへの先週の資金流入が32.4億ドル(約4,777億円)を記録し、2024年1月の承認以来、週間流入として史上二番目の規模となりました。この記録的な流入と共にビットコイン価格は一時125,70...

25/10/05 (日) 15:30

ビットコイン、史上最高値を更新|年末20万ドル突破の可能性も?

2025年10月5日、ビットコイン(BTC)が今年8月の過去最高値を再び更新しました。同通貨は一時125,700ドルまで上昇を見せています。この価格は前年同日の62,000ドルから約102%上昇しており、暗号資産市[&#...

25/10/04 (土) 20:30

予測市場ポリマーケット、高市氏勝利を見抜けず|次期首相予測で大外れ

暗号資産を利用した海外の予測市場「ポリマーケット(Polymarket)」が日本の次期首相をめぐる予測を大きく外し、話題を呼んでいます。市場は選挙戦の大半で小泉進次郎氏の圧倒的優位を示していましたが、実際には決選投票の[...

暗号資産(仮想通貨)ニュースを全て見る

暗号資産(仮想通貨)最新コラム

NEW25/11/05 (水) 09:01

2025年11月5日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

11月5日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはInternet Computer、下落率トップのはEthereumでした。なお、過去7日間において、 Internet Computer が +71.41%と大きく上昇。

25/11/04 (火) 09:01

2025年11月4日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

11月4日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはTezos、下落率トップのはCosmosでした。なお、過去7日間において、 Internet Computer が +24.81%と大きく上昇。

25/11/03 (月) 09:01

2025年11月3日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

11月3日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはInternet Computer、下落率トップのはBitcoin Cashでした。なお、過去7日間において、 Internet Computer が +29.40%と大きく上昇。

暗号資産(仮想通貨)コラムを全て見る

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能