ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

テレグラムの仮想通貨まもなく立ち上げ

2019/04/12 12:36
Cripcy

ロシアの地元メディアによると、チャットアプリ大手のテレグラムが、同社のテレグラム・オープン・ネットワーク上でGramトークンを使用したプライベートベータ版の立ち上げに取り組んでいるとのことです。

複数のプログラマーとベータ版の試験担当者が、多くの関心が集まる仮想通貨プロジェクトに参加しているとのことですが、このプロジェクトに関するテストの進捗情報の詳細は明らかにされていません。

プライベートメッセージアプリは、世界中で広く普及しており、多くの仮想通貨ユーザーグループのホストとしての役割を果たすようになっています。
このような背景から、テレグラム仮想通貨の立ち上げには多くの関心が集まっています。

Gramトークンへの期待

テレグラム・オープン・ネットワーク(TON)は過去数週間の進捗情報を報告していますが、2018年のICOの17億ドルという調達額が報告されて以来、プロジェクトの詳細は明らかにされていません。

テレグラムは、イーサリアムやNEO、Tronとは異なり、同社の莫大な数のユーザーベースで、分散型台帳技術を駆使したブロックチェーンプラットフォームを提供することに注力してきました。
Gramトークンを利用してユーザーが分散型アプリケーションを利用できるようにするとのことです。

ICOマーケットの資本化やそれに近い状態が維持されれば、Gramトークンは、現在存在する仮想通貨の中でも最も価値の高い仮想通貨の一つとしてスタートを切るだろうとのことです。

プロジェクトが成功し、結果が得られて取引コミュニティからの関心を維持することができれば、トップ10位か5位の仮想通貨にランクインすることも容易だろうとのことです。

それだけ多くの人々の関心がこのミステリアスなプロジェクトへ向けられているようです。

10月末をめどに立ち上げか

コインテレグラフによると、テレグラム・オープン・ネットワーク(TON)は10月末をめどにトークン購入ができるようになることを目指しているとのことです。

テレグラムは、今年初めに行くつかのサインとなる動きを見せています。
イギリスでの事業登録の一つを清算したとのことです。
これはイギリスのブレグジットをめぐる規制の変革に対応したものとみられています。

2018年4月からテレグラムはFSB(金融安定理事会)のユーザーの会話監視の要請を拒否したとして、ロシアでは禁止されています。

2018年ロシアで禁止されているにも関わらず、ロシアの開発者らと接触しているという報道が信頼できるものであるならば、非常に興味深いことです。

テレグラム・オープン・ネットワークのGramが完成し取引が開始されれば、おそらくたちまちのうちに広く取引される仮想通貨になるのではと期待されています。

参考サイト:
”https://www.ccn.com/telegrams-cryptocurrency-stealthily-entered-private-beta-russian-report”

The post テレグラムの仮想通貨まもなく立ち上げ appeared first on CRIPCY.

配信元: CRIPCY

暗号資産(仮想通貨)最新ニュース

NEW25/10/05 (日) 16:30

ビットコインETF週間流入32.4億ドル、史上2番目の規模を記録

米国の現物型ビットコインETFへの先週の資金流入が32.4億ドル(約4,777億円)を記録し、2024年1月の承認以来、週間流入として史上二番目の規模となりました。この記録的な流入と共にビットコイン価格は一時125,70...

NEW25/10/05 (日) 15:30

ビットコイン、史上最高値を更新|年末20万ドル突破の可能性も?

2025年10月5日、ビットコイン(BTC)が今年8月の過去最高値を再び更新しました。同通貨は一時125,700ドルまで上昇を見せています。この価格は前年同日の62,000ドルから約102%上昇しており、暗号資産市[&#...

NEW25/10/04 (土) 20:30

予測市場ポリマーケット、高市氏勝利を見抜けず|次期首相予測で大外れ

暗号資産を利用した海外の予測市場「ポリマーケット(Polymarket)」が日本の次期首相をめぐる予測を大きく外し、話題を呼んでいます。市場は選挙戦の大半で小泉進次郎氏の圧倒的優位を示していましたが、実際には決選投票の[...

暗号資産(仮想通貨)ニュースを全て見る

暗号資産(仮想通貨)最新コラム

NEW25/10/19 (日) 09:01

2025年10月19日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

10月19日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはFlare、下落率トップのはUniswapでした。なお、過去7日間において、 Basic Attention Token が +41.71%と大きく上昇。

25/10/18 (土) 09:01

2025年10月18日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

10月18日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはPalette Token、下落率トップのはDEP Coinでした。なお、過去7日間において、 Basic Attention Token が +41.49%と大きく上昇。

25/10/17 (金) 09:01

2025年10月17日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

10月17日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはPalette Token、下落率トップのはAaveでした。なお、過去7日間において、 Basic Attention Token が +9.52%の上昇。

暗号資産(仮想通貨)コラムを全て見る

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能