ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

ビットコイン急上昇 8900ドル到達で年初来高値更新

2019/05/27 12:52
Cripcy

ビットコイン価格が再び上昇に転じました。
一時8905ドルに到達し、2019年の年初来高値を再び更新しました。

日本時間5月27日早朝、ビットコインは急上昇を始めました。
それまで8000ドル付近で推移していたビットコインは、午前4時過ぎから1時間ほどで8%以上上昇し、現在は8900ドル付近で推移しています。

ビットコイン高騰チャート

ビットコインは2019年に入って120%の上昇を記録しています。

2017年12月の史上最高値が射程圏内に入るのも、まもなくかもしれません。

今月初めにビットコイン価格が7000ドルを下回った時に、eToroのシニアアナリストのMati Greenspan氏は、次のように述べていました。

「痛みを伴う調整局面は、仮想通貨相場がさらなる上昇相場への本格的な突入を果たすことができるかどうかの判断材料になる。」

「もし、反発による下落を退け、さらに上昇を維持できたならば、20000ドルまでには実質的に大きなレジスタンスラインはないだろう。」

今日の急上昇はこれらの条件を満たしているようです。

一時的な大幅調整の可能性

一方で、 大幅な調整が起きることを予想する声も聞かれています。

去年のビットコイン下落を的中させたベテラントレーダーPeter Brandt氏はツイートで、静観していた投資家が取り残されることを恐れて一気に相場に戻る現象「FOMO」(Fear of Missing Out)の段階と指摘しています。
FOMOにより押し上げられた価格は、内容が伴っていない上昇と見られる可能性があるとのことです。

FOMOがいつ起きるのかについて、仮想通貨市場での関心は高いと言います。

また米格付け会社Weiss Ratingのアナリストは、今後激しい調整や一時的なプルバック(利益確定で一気に相場が反対方向への急転換)が起こる可能性が高いと予想しながらも、2015年以来最高のビットコインの購入時期になるだろうとの分析リポートを発表しています。

Weiss Rating 分析

2011年11月からビットコインは7ドルまで上昇した後、45%調整して約4ドルまで下落ましたが、その後急騰し2013年12月には1000ドルをつけたとのことです。

これと似た現象が、2015年にも起きているとのことです。
11月に500ドルをつけた後の1週間で40%調整して300ドルまで下落、その後強気相場に回復し2017年12月の史上最高値2万ドルまで上昇しました。

今回の上相場は過去の上昇の時よりも取引高や手数料などファンダメンタルの改善が見られることから、長続きする可能性も期待されています。

参考サイト:
”https://www.ccn.com/bitcoin-price-8750-12-month-high”
”https://www.coindesk.com/bitcoin-hits-new-2019-high-above-8900”
“https://jp.cointelegraph.com/news/the-fomo-phasea-veteran-crypto-trader-is-wary-of-the-recent-bitcoin-spike”
”https://weisscrypto.com/en/article/coming-next-bitcoin-correction-and-best-buying-opportunity-since-2015”

The post ビットコイン急上昇 8900ドル到達で年初来高値更新 appeared first on CRIPCY.

配信元: CRIPCY

暗号資産(仮想通貨)最新ニュース

25/10/05 (日) 16:30

ビットコインETF週間流入32.4億ドル、史上2番目の規模を記録

米国の現物型ビットコインETFへの先週の資金流入が32.4億ドル(約4,777億円)を記録し、2024年1月の承認以来、週間流入として史上二番目の規模となりました。この記録的な流入と共にビットコイン価格は一時125,70...

25/10/05 (日) 15:30

ビットコイン、史上最高値を更新|年末20万ドル突破の可能性も?

2025年10月5日、ビットコイン(BTC)が今年8月の過去最高値を再び更新しました。同通貨は一時125,700ドルまで上昇を見せています。この価格は前年同日の62,000ドルから約102%上昇しており、暗号資産市[&#...

25/10/04 (土) 20:30

予測市場ポリマーケット、高市氏勝利を見抜けず|次期首相予測で大外れ

暗号資産を利用した海外の予測市場「ポリマーケット(Polymarket)」が日本の次期首相をめぐる予測を大きく外し、話題を呼んでいます。市場は選挙戦の大半で小泉進次郎氏の圧倒的優位を示していましたが、実際には決選投票の[...

暗号資産(仮想通貨)ニュースを全て見る

暗号資産(仮想通貨)最新コラム

NEW25/11/03 (月) 09:01

2025年11月3日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

11月3日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはInternet Computer、下落率トップのはBitcoin Cashでした。なお、過去7日間において、 Internet Computer が +29.40%と大きく上昇。

25/11/02 (日) 09:01

2025年11月2日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

11月2日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはBasic Attention Token、下落率トップのはDEP Coinでした。なお、過去7日間において、 Basic Attention Token が +16.80%の上昇。

25/11/01 (土) 09:01

2025年11月1日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

11月1日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはTezos、下落率トップのはDEP Coinでした。なお、過去7日間において、 Hedera Hashgraph が +19.63%の上昇。

暗号資産(仮想通貨)コラムを全て見る

関連通貨

通貨名 価格 24H変動比
BTC/JPY 16,458,890 -491,452 (-2.90%)
ETH/BTC 0.03374 -0.00134 (-3.82%)
BTC/USDT 106,635.17 -3,356.36 (-3.05%)

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能