ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

BUIDL、国内初、仮想通貨交換業者向けAML/CFT対策ツール「SHIEDL」を開発【フィスコ・ビットコインニュース】

2019/05/30 11:29
FISCO

ブロックチェーンに特化したコンサルティング、実証実験、ツール開発などを手がけるBUIDLは30日、仮想通貨交換業者向けのAML (アンチ・マネー・ロンダリング、資金洗浄対策) / CFT (テロ資金供与防止)対策ツールの「SHIEDL(シードル)」を開発したと発表した。

資金洗浄対策に取り組む国際組織である金融活動作業部会(FATF)は、2019年6月、仮想通貨に関する国際的なルールを制定する方針を明らかにしている。同社は、このルールにより、世界各国の仮想通貨交換業者やサービス提供者が、資金洗浄やテロ資金供給防止のための具体的な対応を求められるであろうとして、まだ国内でAML/CFT対策に特化したツールが出てきていない現状も踏まえて「SHIEDL(シードル)」の開発に至ったとしている。

同ツールは、任意のブロックチェーンアドレスのリスクスコアを算出し、APIにて提供する、アドレスリスク分析ツールであり、主要仮想通貨のビットコイン(BTC)、イーサリアム(ETH)、リップル(XRP)に対応している。各種機関から公表されている制裁対象国・組織等のアドレスに加え、機械学習を用いて各アドレスからのトランザクションの流れや、匿名化技術の利用状況などを分析し、各アドレスのリスクスコアを算出するという。

また、継続的に関連アドレスを監視し、高リスクであると判明した場合は、適切な対応がとれるよう、取引所に通知するようだ。

まずは仮想通貨交換業者向けにサービスを開始する。今後はステーブルコインやセキュリティトークンへの応用など、ブロックチェーンに関わる幅広い産業にて活用できるようにしていくことも検討しているほか、イーサリアムの代表的トークン規格であるERC20や、他の仮想通貨にも需要に応じて順次対応していく予定としている。


<HH>

配信元: FISCO 株・企業報

暗号資産(仮想通貨)最新ニュース

NEW25/07/13 (日) 17:45

ビットコイン年末20万ドルへ?専門家が予測する強気相場の根拠

2025年後半の暗号資産市場はビットコイン(BTC)を中心に強気の見通しが広がっています。2025年1月のトランプ政権発足以降、米国の暗号資産に対する姿勢は大きく変化しました。前政権時代に提起された暗号資産企業に対する[...

25/07/13 (日) 17:45

【今日の暗号資産ニュース】ビットコインETF「IBIT」が史上最速で800億ドル達成、イーサリアム3000ドル突破

7月12日、ビットコイン(BTC)の価格は117,900ドル前後で推移しており、イーサリアム(ETH)は約2,960ドル、ソラナ(SOL)は約163ドルで取引されています。世界の暗号資産時価総額は3.76兆ドルで、ビット...

25/07/12 (土) 16:30

MiCAライセンスに抜け穴か、EU当局がマルタに警告

欧州証券市場監督局(ESMA)は、EUの暗号資産市場規制(MiCA)に基づきマルタ共和国が行っている暗号資産サービスプロバイダーのライセンス承認プロセスが不十分であると警告しました。報告書によると、マルタ金融サービス庁[...

暗号資産(仮想通貨)ニュースを全て見る

暗号資産(仮想通貨)最新コラム

NEW25/07/13 (日) 09:01

2025年7月13日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

7月13日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはMONA、下落率トップのはTezosでした。なお、過去7日間において、 Stellar が +66.66%と大きく上昇。

25/07/12 (土) 09:01

2025年7月12日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

7月12日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはStellar、下落率トップのはTezosでした。なお、過去7日間において、 Stellar が +54.27%と大きく上昇。

25/07/11 (金) 09:01

2025年7月11日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

7月11日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはHedera Hashgraph、下落率トップのはTezosでした。なお、過去7日間において、 Stellar が +26.00%と大きく上昇。

暗号資産(仮想通貨)コラムを全て見る

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能