ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

SEC 未登録証券のICO実施の容疑でKikを起訴

2019/06/05 14:56
Cripcy

米国証券取引委員会(SEC)が、2017年にICOで独自通貨KinのICOを行なったカナダのチャットアプリKik社を、1億ドルの未登録証券を発行したとして起訴したことが発表されました。

先週、Kik社はSECを直接告訴する方針を明らかにしたばかりで、今度はSECからの起訴となったため、今後は仮想通貨業界に大きな影響を与える裁判が始まることが予想されます。

Kik社 資金繰りに窮してICO実施か

SECによると、2017年にKik社は同社製品のメッセージアプリ事業の不振から資金繰りが苦しくなっており、損失額は年間平均で3000万ドルにものぼっていたとのことです。

このためKik社はICOを実施してKinトークンを発行し「需要が高まるにつれてトークンの価値が上がる」などと主張し、富裕層の投資家に対してKinトークンを割引価格で販売し5500万ドルを稼いだとしています。

証券法の規制対象項目

SECはKik社が投資家に対して、将来の利益を約束したことが証券法の規制対象に当たると指摘しています。
また、Kik社がICOを行なった際に、投資家に対して十分な情報を提供しなかったことも問題視しています。
SECの担当者は、Kik社は情報に基づく投資判断をするという投資家の権利を損ねたと述べています。

Kin価格は下落

Kinトークンの直近の取引価格は、ICOで投資家が払った価格の半分以下になっているとのことです。
SECのKik社に対する起訴の発表を受けて、Kin価格は2時間以内で25%下落しています。

Kinチャート

参考サイト:
”https://www.coindesk.com/the-sec-is-suing-kik-for-its-2017-ico”
”https://www.sec.gov/news/press-release/2019-87”

The post SEC 未登録証券のICO実施の容疑でKikを起訴 appeared first on CRIPCY.

配信元: CRIPCY

暗号資産(仮想通貨)最新ニュース

NEW25/07/16 (水) 17:30

Pudgy Penguins、中国大手エンタメ企業と提携

人気NFTプロジェクト「PudgyPenguins」が中国の大手ポップカルチャー・エンターテインメント企業であるSuplayInc.とのパートナーシップ締結を発表しました。この動きは巨大な中国市場への本格的な足がかり[&...

NEW25/07/16 (水) 16:30

【今日の暗号資産ニュース】3万BTC保有企業が誕生か、JPモルガンがステーブルコイン事業へ参入

7月16日、ビットコイン(BTC)の価格は118,000ドル前後で推移しており、イーサリアム(ETH)は約3150ドル、ソラナ(SOL)は約163ドルで取引されています。世界の暗号資産時価総額は3.81兆ドルで、ビットコ...

NEW25/07/16 (水) 16:30

トランプ暗号資産プロジェクトの資金源はどこから?投資財団は中国企業との関連を否定

ドナルド・トランプ米大統領に関連する暗号資産プロジェクト「WorldLibertyFinancial(WLFI)」に1億ドルを投資したアラブ首長国連邦(UAE)拠点のアクア1財団(Aqua1Foundation)が[&#...

暗号資産(仮想通貨)ニュースを全て見る

暗号資産(仮想通貨)最新コラム

NEW25/07/17 (木) 09:01

2025年7月17日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

7月17日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはEthereum、下落率トップのはUniswapでした。なお、過去7日間において、 Stellar が +60.07%と大きく上昇。

25/07/16 (水) 09:01

2025年7月16日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

7月16日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはVeChainThor、下落率トップのはOMG Networkでした。なお、過去7日間において、 Stellar が +76.21%と大きく上昇。

25/07/15 (火) 09:01

2025年7月15日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

7月15日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはTezos、下落率トップのはHedera Hashgraphでした。なお、過去7日間において、 Stellar が +88.33%と大きく上昇。

暗号資産(仮想通貨)コラムを全て見る

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能