ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

日銀総裁、「技術革新の果実をしっかり得るとともに、リスクを検証する必要がある」【フィスコ・ビットコインニュース】

2019/06/10 14:59
FISCO

日本銀行は8日、「デジタル時代の未来」と題し、20カ国・地域(G20)技術革新にかかるハイレベルセミナーにおける、日本銀行総裁 黒田東彦氏の閉会挨拶を公開した。

公開資料によれば、同セミナーでは、最初のセッションで金融技術革新の潜在力とリスクを取り上げ、2番目のセッションでブロックチェーン技術による分散型の金融エコシステムが健全に発展していくうえで、鍵を握る要因について議論したという。

黒田総裁は、金融技術革新は、金融システムの機能を高める一方で、リスクをもたらすと指摘し、そのリスクの芽を摘んでいくひとつの手がかりとして「金融経済活動をシステムの相互作用として理解すること」を挙げている。
現代の金融システムについて、ブラックマンデーにおけるポートフォリオ・インシュランスとグローバル金融危機を例に挙げ、「金融システムの中に、システム全体を危機に晒すようなショックの増幅メカニズムが見えにくいかたちで埋め込まれ、想定外の深刻な危機が生じてはじめてそのことに気が付く」、そうした経験を繰り返してきたと分析している。

黒田総裁は、「新しい金融サービスやその担い手の登場によって、金融システムには構造変化が起こりつつある。技術革新の果実をしっかり得るとともに、意図せざるリスクが忍び込んでいないか、しっかり検証していく必要がある」と指摘。リスクを検証しつつも、技術革新は推進していく方向で協調したようだ。


<HH>

配信元: FISCO 株・企業報

暗号資産(仮想通貨)最新ニュース

NEW25/02/22 (土) 02:19

「損失は補える」Bybit CEOが支払い能力を強調|巨額ハッキングを受け

海外仮想通貨取引所「Bybit」から約1630億円約2090億円分の仮想通貨の不正流出が確認されるなか、同取引所CEOのBenZhou氏は「ハッキングによる損失が回復しなくても我々はこれをカバーできる」と支払い能力をア[...

NEW25/02/22 (土) 01:22

【速報】Bybitでハッキングが発生|被害想定額は1,600億円以上か

仮想通貨取引所Bybitでハッキング被害が発生しました。*推定被害額は約1630億円となっており過去最大級の事件となる可能性が指摘されています。*オンチェーン情報より推定昨日23時頃、Bybitの関連アドレスから約16[...

NEW25/02/21 (金) 14:11

Story Protocol発行のIPトークン、過去24時間で150%急騰|公式ロードマップ発表による好転か

StoryProtocolのIPトークンが過去24時間で150%以上の急伸を遂げ、一時7ドル近くまで上昇しました。これにより時価総額は大きく拡大し、暗号資産全体の順位で初めてトップ100にランクインしました。取引も活発[...

暗号資産(仮想通貨)ニュースを全て見る

暗号資産(仮想通貨)最新コラム

NEW25/02/22 (土) 09:01

2025年2月22日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

2月22日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはMaker、下落率トップのはAaveでした。なお、過去7日間において、 Maker が +42.49%と大きく上昇。

25/02/21 (金) 09:01

2025年2月21日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

2月21日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはPalette Token、下落率トップのはPancakeSwapでした。なお、過去7日間において、 Maker が +21.53%と大きく上昇。

25/02/20 (木) 09:01

2025年2月20日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

2月20日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはBoba Network、下落率トップのはChilizでした。なお、過去7日間において、 Maker が +13.68%の上昇。

暗号資産(仮想通貨)コラムを全て見る

関連通貨

通貨名 価格 24H変動比
BTC/JPY 14,407,894 -399,442 (-2.70%)
ETH/BTC 0.02780 -0.00011 (-0.39%)
BTC/USDT 96,211.00 -1,977.07 (-2.01%)

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能