ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

フェイスブックの仮想通貨は「十分な犯罪対策が必要」FinCEN理事が見解示す【フィスコ・ビットコインニュース】

2019/06/28 11:59
FISCO

複数の米国下院議員が、金融犯罪捜査網(FinCEN)の理事を務めるKenneth Blanco氏と、フェイスブックの仮想通貨プロジェクトである「リブラ」などに関して討論を行った。

FinCENは米財務省の機関であり、主な業務にはマネーロンダリング対策など、金融システムでの違法行為の防止などがある。今回の討論では、人工知能や機械学習などの利用による資金洗浄の防止効果が主題となった。

その中でもCleaver下院議員は、テロ集団や犯罪組織が違法行為を行うために仮想通貨など新たな手段を模索・利用している現状を伝え、フェイスブックの仮想通貨「リブラ」も、そうした組織に利用される懸念があると主張。さらに金融システムを安全に保つ対策として、上述した先進技術を利用すべきだとの考えを展開した。

FinCEN理事のBlanco氏は、過去に対立国などがフェイスブックのメッセージ機能や広告を利用し、米国の民主主義に大きなダメージを与えた事例があるとした上で、以下のように語った。

そのような大企業が何十億もの金融取引を開始する前に、過去の問題を分析し、テロリストや過激論者、その他、国に脅威を及ぼしうる敵による(リブラの)利用を防止する手段を備える必要がある。

現在フェイスブックのプロジェクト及びサービスは、犯罪対策や国家安全保障などの側面に課題を抱えているとの見解を示した。さらに、仮想通貨リブラを発行する前に、最新技術を導入するなどして、十分な対策を講じる必要があることも指摘された格好だ。

リブラ開発の一時中止を要求
米国議会下院の金融サービス委員会 Maxine Waters理事長は以前、リブラプロジェクトの開発を一時的に中止するよう要求して、以下のような声明文を発表していた。

フェイスブックは、独自の仮想通貨を通して、自らのビジネス独占権力をユーザーにさらにリーチしようとしている。

現在、顧客や投資、安定した経済を守る規制・法律が明確でないため、規制者は仮想通貨がもたらし得るプライバシーや国家安全問題、取引リスクに対処しなくてはならない。

フェイスブックにおける以前のトラブルを踏まえて、国会と規制者が上述の問題を調査し、対処を施すまでは、フェイスブックに仮想通貨の開発の一時的中止を要求する。

この発言は法的拘束力が発生するものではないが、フェイスブック社のCEOら役員に対する公聴会の開催も併せて要求しており、引き続き情報の共有などが求められる運びとなりそうだ。

(記事提供:コインポスト)
CoinPost(コインポスト)は、日本最大級の仮想通貨・ブロックチェーン総合情報メディアサイトです。国内外の情報を迅速に捉え、考察も含めたオリジナル記事を配信しています。

<SI>

配信元: FISCO 株・企業報

暗号資産(仮想通貨)最新ニュース

NEW25/08/14 (木) 18:15

スペースX、保有するビットコイン評価額が10億ドル突破

オンチェーンデータプラットフォームArkhamの最新情報によると、スペースXが保有するビットコインの評価額が10億ドルを超えたことが明らかになりました。同社は現在8,285BTCを保有しています。ビットコイン価格は現在[...

NEW25/08/14 (木) 15:45

【今日の暗号資産ニュース】メタプラネット黒字躍進、イーサリアム7500ドル到達予測

8月14日、ビットコイン(BTC)の価格は122,200ドル前後で推移しており、イーサリアム(ETH)は約4,740ドル、ソラナ(SOL)は約208ドルで取引されています。世界の暗号資産時価総額は4.25兆ドルで、ビット...

NEW25/08/14 (木) 14:45

イーサリアムは7500ドルへ、大手銀が予測を大幅引き上げ

大手金融機関のスタンダードチャータード銀行は、イーサリアム(ETH)の2025年末の価格予測を従来の4,000ドルから7,500ドルへと大幅に引き上げました。同行のデジタル資産調査責任者ジェフ・ケンドリック氏は、特にス[...

暗号資産(仮想通貨)ニュースを全て見る

暗号資産(仮想通貨)最新コラム

NEW25/08/14 (木) 09:01

2025年8月14日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

8月14日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはOKEx、下落率トップのはMONAでした。なお、過去7日間において、 OKEx が +133.62%と大きく上昇。

25/08/13 (水) 09:01

2025年8月13日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

8月13日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはChainLink、下落率トップのはSymbolでした。なお、過去7日間において、 ChainLink が +44.15%と大きく上昇。

25/08/12 (火) 09:01

2025年8月12日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

8月12日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはPalette Token、下落率トップのはSushiSwapでした。なお、過去7日間において、 ChainLink が +24.68%と大きく上昇。

暗号資産(仮想通貨)コラムを全て見る

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能