ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

【7/23夕刊CRIPCY】トロンCEO バフェット氏との5億円ランチを延期 仮想通貨推進派の藤巻健史氏、惜しくも落選

2019/07/23 18:30
Cripcy

トロンCEO バフェット氏との5億円ランチを延期

トロンのCEO ジャスティン・サン氏は、先日5億円で落札して話題になっている著名投資家のウォーレン バフェットとの会食を延期することを中国のSNSサイト「weibo」で発表しました。

発表によると、延期の理由はサン氏が突発性の腎臓結石を患ったためとのことです。

バフェット氏とのランチの日は現地時間の7月25日に予定されていましたが、延期となるようです。

この会食には、ライトコインの創設者であるチャーリー・リー氏、仮想通貨決済会社サークル社のCEOであるジェレミー・アライアー氏、仮想通貨プラットフォーム、イートロの創業者でありCEOのヨニ・アッシア氏とバイナンス慈善基金のトップのヘレン・ハイ氏といった仮想通貨業界の著名人が招待されており、「投資の神様」バフェット氏から仮想通貨への理解を引き出せるのか、昼食会の内容には業界内の注目が集まっていました。

【関連記事】

仮想通貨推進派の藤巻健史氏、惜しくも落選

2019年7月21日に投票が行われた、参議院議員選挙に比例区から出馬した藤巻健史(日本維新の会)が落選確実となりました。

今回の参議院選挙で日本維新の会が獲得した議席は5議席で、当選順位3位から6位はいずれも5万票台の接戦で、藤巻氏は惜しくも6位でした。

藤巻氏は、「仮想通貨税制を変える会」の発足や2019年6月30日に国会に仮想通貨税制改正の嘆願書を提出など、仮想通貨やブロックチェーンの普及、発展のために精力的に活動していただけに仮想通貨業界にとって残念な結果となりました。

【関連記事】

仮想通貨取引所バイナンス、IEOを発表 それに伴いBNBは一時上昇

仮想通貨取引所バイナンスは現地時間2019年7月22日に次のIEOを発表しました。

バイナンスはバイナンスローンチパッドでWINk(ウィンク)というプロジェクトを発表しました。

WINkは、WINトークンをプラットフォーム内の資産として、ブロックチェーンを基盤としたゲームをプレイしたり、コミュニケーションをとることができるプラットフォームです。

IEOは、期間内(2019年7月24日午前9時(日本時間)から2019年7月30日午前9時(日本時間))のBNB保有量に応じて抽選券を請求できる形式で、2019年7月31日17時(日本時間)に当選した抽選券が発表されるとのことです。

またこの発表に伴い、BNBの価格は一時(日本時間7月22日19時ごろから21時ごろ)上昇しました。その後、落ち着いています。


参考サイト:
“https://coinpost.jp/?p=97352&from=new_sidebar”
“https://jp.cointelegraph.com/news/pro-crypto-politician-fujimaki-couldnt-make-it-to-the-diet-this-time”
“https://www.nhk.or.jp/senkyo/database/sangiin/2019/00/hmb12_187.html”
“https://jp.cointelegraph.com/news/binance-to-list-wink-on-its-launch-pad”
“https://www.binance.com/en/support/articles/360030826332”

The post 【7/23夕刊CRIPCY】トロンCEO バフェット氏との5億円ランチを延期 仮想通貨推進派の藤巻健史氏、惜しくも落選 appeared first on CRIPCY.

配信元: CRIPCY

暗号資産(仮想通貨)最新ニュース

NEW25/10/05 (日) 16:30

ビットコインETF週間流入32.4億ドル、史上2番目の規模を記録

米国の現物型ビットコインETFへの先週の資金流入が32.4億ドル(約4,777億円)を記録し、2024年1月の承認以来、週間流入として史上二番目の規模となりました。この記録的な流入と共にビットコイン価格は一時125,70...

NEW25/10/05 (日) 15:30

ビットコイン、史上最高値を更新|年末20万ドル突破の可能性も?

2025年10月5日、ビットコイン(BTC)が今年8月の過去最高値を再び更新しました。同通貨は一時125,700ドルまで上昇を見せています。この価格は前年同日の62,000ドルから約102%上昇しており、暗号資産市[&#...

NEW25/10/04 (土) 20:30

予測市場ポリマーケット、高市氏勝利を見抜けず|次期首相予測で大外れ

暗号資産を利用した海外の予測市場「ポリマーケット(Polymarket)」が日本の次期首相をめぐる予測を大きく外し、話題を呼んでいます。市場は選挙戦の大半で小泉進次郎氏の圧倒的優位を示していましたが、実際には決選投票の[...

暗号資産(仮想通貨)ニュースを全て見る

暗号資産(仮想通貨)最新コラム

NEW25/10/22 (水) 09:01

2025年10月22日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

10月22日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはPalette Token、下落率トップのはVeChainThorでした。なお、過去7日間において、 Palette Token が +5.78%の上昇。

25/10/21 (火) 09:01

2025年10月21日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

10月21日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはVeChainThor、下落率トップのはDEP Coinでした。なお、過去7日間において、 Palette Token が +5.78%の上昇。

25/10/20 (月) 09:01

2025年10月20日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

10月20日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはDEP Coin、下落率トップのはFlareでした。なお、過去7日間において、 Basic Attention Token が +11.81%の上昇。

暗号資産(仮想通貨)コラムを全て見る

関連通貨

通貨名 価格 24H変動比
BNB/BTC 0.009948 +0.000214 (2.20%)
BNB/JPY 163,088.2 +2,673.2 (1.67%)
TRX/BTC 0.000003 +0.000000 (0.68%)
TRX/JPY 48.8543 +0.0776 (0.16%)

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能