ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

エン・ジャパンら3社、HR分野でのブロックチェーン活用に向け連携開始【フィスコ・ビットコインニュース】

2019/07/29 14:42
FISCO

SKILL、エン・ジャパン、日本マイクロソフトは29日、HR(人事)分野におけるブロックチェーンの活用・実用化に向けて、コンソーシアムモデルのブロックチェーンの構築や共同検証をはじめとする連携を開始したと発表した。

連携により構築するコンソーシアムモデルのブロックチェーンは、特定の事業領域に関係する限定された数の企業のみが検証者のノードとなってブロックチェーンを運用することで、コストの削減やスケーラビリティの課題を軽減することができるという。

3社はこのブロックチェーンで、HR分野で取り扱われる情報領域に焦点をあて、職歴情報や学歴情報など人材に関する様々なデータの証明情報を記録し、ユーザーがデータの所有権とその内容について自分自身で証明情報を確認できるチェーンを運用していくとしている。

同プロジェクトでは、エン・ジャパンとSKILLが分散してノードを運営し、SKILLと日本マイクロソフトが共同研究で構成の検討や検証を行い、コンソーシアムチェーンに関するインフラ面およびビジネスサポートの実サービス化を行う。また、日本マイクロソフトはAzureにおけるブロックチェーンの技術支援を提供し、3社は連携してコンソーシアムの運営におけるブロックチェーンの技術的な課題や運営課題の整備などを行うとしている。

1社のみで構築するプライベートチェーンではなく、複数社によって共同で運営するコンソーシアム形式にすることで、信頼性が高くユーザビリティの良いブロックチェーンサービスの構築が可能になるという。

最初のコンソーシアムチェーン活用計画として、SKILLから職歴情報の証明に関するサービスをリリース予定としており、また、エン・ジャパンは人材の採用、教育、評価事業とブロックチェーンを連携させることで、さらなる「入社後活躍」の実現に寄与できる事業の検討を進めていくとの意向を示している。

このほか、日本マイクロソフトは、パブリッククラウドサービス「Microsoft Azure」をベースとしたブロックチェーン技術の社会実装拡大に向け、引き続きHR分野を含む各事業領域におけるコンソーシアムチェーン運営の技術支援を行っていく方針のようだ。さらに、将来的にはHR分野でブロックチェーンを活用したいと考える企業にプラットフォームを開放し、利用してもらうことを想定していると伝えている。


<HH>

暗号資産(仮想通貨)最新ニュース

NEW25/02/24 (月) 15:59

Bybit、約1億ドルでイーサリアムの買い戻しを実施

暗号資産取引所Bybitは、ハッキング被害で失われたイーサリアム(ETH)を補填するため市場でのETH買い戻しを開始しました。ブロックチェーン分析企業Arkhamのデータによれば、Bybitは約1億USDTを新たなアドレ...

NEW25/02/24 (月) 15:50

北朝鮮ハッカー、仮想通貨「始皇帝」でBybit盗難資金の洗浄を試みる

北朝鮮のハッカー集団「ラザルス」が、暗号資産取引所Bybitのハッキング(被害額約15億ドル)に関与したとみられています。今回のハッキングで盗まれた資金を洗浄するため、ラザルスはSolanaブロックチェーン上で「QinS...

25/02/23 (日) 14:42

Bybit、ハッキング被害の資金回収協力者に最大1.4億ドルの報奨金を発表

仮想通貨取引所Bybitは14億ドルに及ぶハッキング被害の資金回収を支援した者に対し、回収額の10%を報奨金として支払うと発表しました。全額回収された場合、最大1億4000万ドルの報奨金が支払われる可能性があります。A[...

暗号資産(仮想通貨)ニュースを全て見る

暗号資産(仮想通貨)最新コラム

NEW25/02/24 (月) 09:01

2025年2月24日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

2月24日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはPalette Token、下落率トップのはDEP Coinでした。なお、過去7日間において、 Maker が +50.92%と大きく上昇。

25/02/23 (日) 09:01

2025年2月23日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

2月23日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはSTEPN、下落率トップのはDEP Coinでした。なお、過去7日間において、 Maker が +48.88%と大きく上昇。

25/02/22 (土) 09:01

2025年2月22日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

2月22日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはMaker、下落率トップのはAaveでした。なお、過去7日間において、 Maker が +42.49%と大きく上昇。

暗号資産(仮想通貨)コラムを全て見る

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能