ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

東大・京大、仮想通貨リップルのブロックチェーン研究プログラムに参加【フィスコ・アルトコインニュース】

2019/07/31 17:29
FISCO

リップル社による大学向けブロックチェーン研究イニシアチブ(UBRI)が30日、日本から東京大学と京都大学を含む新たな大学がパートナーとして同イニシアチブに加わったと発表した。

同イニシアチブはブロックチェーンや仮想通貨、デジタル決済に関する学術研究、技術開発の加速化へ向けた支援を目的としており、発表によれば現時点で世界の33の大学が参加。米名門大学であるコーネルやデューク、ジョージタウンなどの他、中国や韓国などの名門校の名も並ぶ。発表によれば、すでに部門を横断した研究活動が進んでいるという。

<SI>

暗号資産(仮想通貨)最新ニュース

NEW25/04/16 (水) 18:15

ApeCoin DAO、$APEステーキングのApeChain移行を発表|旧サイトでの報酬は停止へ

ApeCoinDAOはNFTベースのステーキングをApeChainに移行する旨を発表しました。今後、$APEステーキングによる報酬を獲得するためには、新設された公式ウェブサイトで$APEをステークする必要があります。[&...

NEW25/04/16 (水) 17:15

「暗号資産の冬」がついに到来? 下半期回復に期待も|コインベース最新市場レポート

大手暗号資産取引所コインベースが発表した月次の市場見通しレポートが、いわゆる「暗号資産の冬」の到来を示唆している可能性があるとして注目されています。しかし、同レポートは短期的な逆風に言及する一方で、2025年後半の市場回...

NEW25/04/16 (水) 17:15

NFTプロジェクト「CyberKongz」、SEC調査終了を発表|リブランドも予告

NFTコレクションとして知られる「CyberKongz」は4月15日、米証券取引委員会(SEC)による調査が終了したことを、公式X(旧Twitter)アカウントを通じて発表しました。この発表に併せて、同プロジェクトは「完...

暗号資産(仮想通貨)ニュースを全て見る

暗号資産(仮想通貨)最新コラム

NEW25/04/17 (木) 09:01

2025年4月17日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

4月17日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはGas、下落率トップのはFlareでした。なお、過去7日間において、 Gas が +54.94%と大きく上昇。

25/04/16 (水) 09:01

2025年4月16日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

4月16日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはGas、下落率トップのはSymbolでした。なお、過去7日間において、 Gas が +83.06%と大きく上昇。

25/04/15 (火) 09:01

2025年4月15日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

4月15日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはSTEPN、下落率トップのはGasでした。なお、過去7日間において、 Gas が +39.63%と大きく上昇。

暗号資産(仮想通貨)コラムを全て見る

関連通貨

通貨名 価格 24H変動比
XRP/BTC 0.00002 -0.00000 (-0.76%)
XRP/USDT 2.079 -0.006 (-0.27%)
XRP/JPY 296.999 -1.533 (-0.51%)

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能