ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

マネックスが仮想通貨のデータベース『LOOKBLOCK』事前登録開始 トークン格付けも

2019/08/06 23:28
Coin7

マネックスグループのマネックスクリプトバンクは、仮想通貨やブロックチェーンに関わる企業やプロダクト、トークン、日次のニュースなどのデータが網羅されたデータベースサービス『LOOKBLOCK』の事前登録を開始した。

LOOKBLOCKでは、主要トークンの格付チェック機能、業界動向の分析レポート、企業やサービスの検索機能、重要ニュースのキュレーションなどのサービスを提供する予定だ。

トークン格付けや業界動向レポート

国内外の主要なトークンはマネックスの独自分析によって格付けされる。これまでトークン格付けは中国のCCIDやアメリカのTokeninsightなどがあったが、LOOKBLOCKは日本の大手企業による新規参入となる。

LOOCBLOCK格付けイメージ

また、日本国内の業界動向をまとめたレポートを定期発行する。レポートは国内企業 (329社)、国内メディア (65媒体)、国内サービス (281)、国内取引所 (16社)、国内外トークン (103)の調査を根拠にしたものとなる。

LOOCBLOCKレポートのサンプル

出典:https://cryptobk.jp/pdf/20190806_lookblock_report.pdf

その他、業務提携先や委託先をリスティングする用途や、ニュースの深堀り情報を取得するためのキュレーションサービスとしての利用も想定している。

仮想通貨情報をフロー型からストック型へ

LOOCBLOCKをリリースする背景として、仮想通貨の多くの情報が一点的なフロー型に偏っており、情報を網羅的かつ継続的に分析できるツールがなかったことが挙げられる。

こうしたフロー型情報の氾濫は後発のブロックチェーン企業にとっては情報取得の観点で不利になり得る。そのためLOOCBLOCKは安価で効率的・安定的に情報を取得できるストック型のサービスを目指す。

今後はβ版の運営を通じてユーザーフィードバックを得ながら新機能の追加を検討していく。

トークン格付けの関連記事

2019年Ripple(リップル/$XRP)最新情報!これまでの動きも含め徹底解説!

仮想通貨元年と言われた2017年。年末にかけて価格は軒並み高騰し、ニュースなどでも大きく取り上げられました。そして続く2018年はブロックチェーン元年だったとも言われています。ブロックチェーン技術が実 … 続きを読む 2019年Ripple(リップル/$XRP)最新情報!これまでの動きも含め徹底解説!

EOSが注目される理由とは?関連するニュースをまとめて紹介

2018年10月現在、時価総額ランキングで第5位に位置する仮想通貨、EOS(イオス)。EOSが注目されている理由は何でしょうか。 EOSがイーサリアムブロックチェーン上に作られたトークンだったこと 2 … 続きを読む EOSが注目される理由とは?関連するニュースをまとめて紹介

 

The post マネックスが仮想通貨のデータベース『LOOKBLOCK』事前登録開始 トークン格付けも appeared first on Coin7 仮想通貨ニュースメディア.

配信元: Coin7 仮想通貨ニュースメディア

暗号資産(仮想通貨)最新ニュース

NEW25/08/17 (日) 17:45

1万円が2億円に|イーサリアム初期投資家が10年振りに資金移動

2014年に実施されたEthereum(イーサリアム)のICOに参加したとされるアドレスが、10年以上動かされていなかった334ETHを昨日移動させたことが明らかになりました。このアドレスは当時EthereumのICO[...

NEW25/08/16 (土) 18:15

世界のWeb3リーダーが集う招待制イベント「DNA House」が日本初開催へ

2025年8月25日、大規模カンファレンス「WebX2025」の開催期間に合わせ、招待制・承認制の限定イベント「DNAHouse」が東京アメリカンクラブで開催されます。DNAFundが主催するこのイベントでは、世[&#8...

25/08/16 (土) 15:30

【今日の暗号資産ニュース】暗号資産業界と銀行の対立激化か、米国の暗号資産備蓄が拡大

8月16日、ビットコイン(BTC)の価格は117,600ドル前後で推移しており、イーサリアム(ETH)は約4,430ドル、ソラナ(SOL)は約187ドルで取引されています。世界の暗号資産時価総額は4.06兆ドルで、ビット...

暗号資産(仮想通貨)ニュースを全て見る

暗号資産(仮想通貨)最新コラム

NEW25/08/17 (日) 09:01

2025年8月17日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

8月17日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはOKEx、下落率トップのはCardanoでした。なお、過去7日間において、 OKEx が +137.82%と大きく上昇。

25/08/16 (土) 09:01

2025年8月16日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

8月16日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはGas、下落率トップのはEnjinでした。なお、過去7日間において、 OKEx が +102.27%と大きく上昇。

25/08/15 (金) 09:01

2025年8月15日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

8月15日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはPalette Token、下落率トップのはBoba Networkでした。なお、過去7日間において、 OKEx が +111.44%と大きく上昇。

暗号資産(仮想通貨)コラムを全て見る

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能