ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

<動意株・23日>(大引け)=DMP、弁護士ドットコム、イノベーションなど

2017/05/23 15:09
Minkabu PRESS

 ディジタルメディアプロフェッショナル<3652.T>=後場急騰。同社は午後0時30分ごろ、任天堂<7974.T>の「New ニンテンドー2DS LL」(7月13日発売)に、同社独自技術の「MAESTRO」をベースとしたGPUコアが採用されたと発表しており、これを好材料視した買いが入っている。同社ではこれまでにも「ニンテンドー3DS」や「ニンテンドー3DS LL」「New ニンテンドー3DS」「Newニンテンドー3DS LL」「ニンテンドー2DS」向けに、3Dグラフィックス対応のGPUコアを提供していたが、「New ニンテンドー2DS LL」にも搭載され、ゲームコンテンツの描画機能などで使われるとしている。  弁護士ドットコム<6027.T>=急騰し年初来高値更新。同社は22日、6月の株主総会に向け「定款の一部変更」を発表。新たに「電子決済システムの提供」を加えた。同社は日本初のWeb完結型クラウド契約サービス「クラウドサイン」などのIT事業を推進しており、今後の成長が期待されている。  イノベーション<3970.T>=後場大幅高。同社は午後1時ごろ、6月30日を基準日として1対2株の株式分割を実施すると発表しており、これを好材料視した買いが入っている。 会社側によると、投資単位当たりの金額を引き下げることで株式の流動性を高め、投資家層の拡大を図るのが目的という。なお、効力発生日は7月1日の予定。  Jストリーム<4308.T>=ストップ高。同社は22日、ケイ・ピー・アイ(東京都品川区)と共同で、動画データに表示される文字情報を高精度に検出するシステムについて、国内特許を取得したと発表。これが材料視されているようだ。この特許は、動画内に表示される文字情報を正確に検出し、テキストとして取り込みメタデータを生成する技術にかかるもの。機械学習やディープラーニングなどのAI(人工知能)技術を活用し、動画内に現れる文字に背景や各種の色、デコレーションなどがかかっている場合でも正確な検出、認識ができるという。なお、両社は文字だけでなく、オブジェクト認識にかかる特許も出願中であるとしている。  リミックスポイント<3825.T>=ストップ高で年初来高値更新。同社は22日、子会社のビットポイントジャパン(本社・東京都)が日本最大級の格安航空会社ピーチ・アビエーション(本社・大阪府)と仮想通貨「ビットコイン」を活用した決済サービスの展開などで業務提携。フライトから現地での買い物、宿泊、飲食までをビットコインでする旅を企画し消費者の需要を開拓する。これを材料視する買いが集中する格好となった。  センコーグループホールディングス<9069.T>=11日ぶりに急反発。SMBC日興証券は22日、同社株の投資評価を「2」から「1」へ引き上げた。目標株価は750円から830円に見直した。「低温物流事業の拡大ポテンシャル」に注目している。18年3月期から新たな新中期経営計画期間(18年3月期~22年3月期)に入り、低温物流事業や3PL事業の一段の拡大が加速するとみている。特に、14年に株式取得したランテックを核とする低温物流事業の拡大に注目している。20年のフロン排出規制により低温物流の需給はタイト化することを予想している。 ※未確認情報が含まれる場合があります。株式の売買は自己責任に基づいて、ご自身でご判断ください。 出所:minkabuPRESS(株式会社みんかぶ)
配信元: minkabuPRESS
総合1位

ネット証券人気No1!年代・性別を問わず人気

SBI証券[旧イー・トレード証券]
手数料1位

現物約定10万以下なら手数料が86円!!

楽天ポイントたまる

暗号資産(仮想通貨)最新ニュース

NEW25/10/05 (日) 16:30

ビットコインETF週間流入32.4億ドル、史上2番目の規模を記録

米国の現物型ビットコインETFへの先週の資金流入が32.4億ドル(約4,777億円)を記録し、2024年1月の承認以来、週間流入として史上二番目の規模となりました。この記録的な流入と共にビットコイン価格は一時125,70...

NEW25/10/05 (日) 15:30

ビットコイン、史上最高値を更新|年末20万ドル突破の可能性も?

2025年10月5日、ビットコイン(BTC)が今年8月の過去最高値を再び更新しました。同通貨は一時125,700ドルまで上昇を見せています。この価格は前年同日の62,000ドルから約102%上昇しており、暗号資産市[&#...

NEW25/10/04 (土) 20:30

予測市場ポリマーケット、高市氏勝利を見抜けず|次期首相予測で大外れ

暗号資産を利用した海外の予測市場「ポリマーケット(Polymarket)」が日本の次期首相をめぐる予測を大きく外し、話題を呼んでいます。市場は選挙戦の大半で小泉進次郎氏の圧倒的優位を示していましたが、実際には決選投票の[...

暗号資産(仮想通貨)ニュースを全て見る

暗号資産(仮想通貨)最新コラム

NEW25/11/02 (日) 09:01

2025年11月2日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

11月2日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはBasic Attention Token、下落率トップのはDEP Coinでした。なお、過去7日間において、 Basic Attention Token が +16.80%の上昇。

25/11/01 (土) 09:01

2025年11月1日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

11月1日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはTezos、下落率トップのはDEP Coinでした。なお、過去7日間において、 Hedera Hashgraph が +19.63%の上昇。

25/10/31 (金) 09:01

2025年10月31日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

10月31日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはPalette Token、下落率トップのはSymbolでした。なお、過去7日間において、 Hedera Hashgraph が +20.47%と大きく上昇。

暗号資産(仮想通貨)コラムを全て見る

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能