ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

伊藤忠商事、ブロックチェーンでコーヒーのトレーサビリティ管理するプラットフォームに参画

2019/09/19 07:36
Coin7

伊藤忠商事、ブロックチェーンでコーヒーのトレーサビリティ管理するプラットフォームに参画

伊藤忠商事は、コーヒーの生産・流通・販売に携わる複数プレーヤーと共に、Farmer Connect SA社が提供するブロックチェーン技術を基点にしたトレーサビリティプラットフォーム「FARMER CONNECT(ファーマーコネクト)」の展開への参画に合意したことを発表した。2020年の公開を目指す。

IBM  Food Trust Platformを利用したトレーサビリティ

ファーマーコネクトは小規模農家の商品エコシステムを構築するツールをブロックチェーンで開発・運営しているベンチャー。 今回、世界最大手のコーヒー事業会社であるJACOBS DOUWE EGBERTS(ジェイコブズ・ダウ・エグバーツ)や伊藤忠商事と共同でコーヒーサプライチェーンのインテリジェントエコシステムを構築する。

サプライチェーンのシステムにはIBMの提供するFood Trust Platformを採用している。収穫、皮むき、乾燥、梱包、計量、ブレンド、焙煎といった複雑な製造プロセス、そして輸出販売業者、国際輸送業者、輸入業者、焙煎業者、食料品店、カフェ、専門店といった流通プロセスをブロックチェーンで管理する。

商業化したIBM Food Trust ブロックチェーンで食の信頼はどう変わるか

IBMは大手IT企業の中でも積極的にブロックチェーンを取り入れた製品を開発しています。いくつかあるIBMのブロックチェーン製品の中でも、私たちの生活にもっとも密接しているのは食の信頼を担保する『IBM … 続きを読む 商業化したIBM Food Trust ブロックチェーンで食の信頼はどう変わるか

アプリでコーヒーの製造・流通プロセスを確認可能

ファーマーコネクトはIBMと協力して、「Thank My Farmer」というアプリを提供する。消費者はアプリを通じて、コーヒーの製造や流通などのプロセスを確認することができる。さらに、気に入った生産者にはチップを送る機能も実装される予定だ。 アプリの開発画面 エコシステムに加入したメンバーはメンバー同士でフィードバックを送り合うことができ、消費者はアプリでコーヒーのプロジェクトについて学び、好みのプロジェクトをフォローしたり、共有することも可能になる。

今回の取り組みにはジェイコブズ・ダウ・エグバーツ以外にもコロンビアコーヒー生産者連合会、JMスマッカー、RGCコーヒー、ベイヤーズコーヒー、スカフィンといった企業や組織が参画する。伊藤忠商事はアジア企業として唯一参画することになる。

サプライチェーンの関連記事

伊藤忠、ブロックチェーンによる天然ゴムのトレーサビリティ実証実験に向け資本提携

伊藤忠商事は持続可能な天然ゴムの取引を可能にするためのマーケットプラットフォームを運営するHEVEACONNECT社の第三者割当増資を引き受け、資本提携に合意したことを発表した。 伊藤忠はタイヤの生産 … 続きを読む 伊藤忠、ブロックチェーンによる天然ゴムのトレーサビリティ実証実験に向け資本提携

ブロックチェーンの最も身近な事例 – サプライチェーン管理の仮想通貨プロジェクト

仮想通貨、ブロックチェーンの用途と言えば、送金、支払い手段としての利用が最も知られています。 それ以外にも、私たちの生活にとても身近な使用事例があります。その1つが、食品や薬品などの商品の産地や品質と … 続きを読む ブロックチェーンの最も身近な事例 – サプライチェーン管理の仮想通貨プロジェクト

IBMなど大手4社がFDAと連携し医薬品サプライチェーンにブロックチェーン導入へ

米国食品医薬品局(FDA)はIBM、ウォルマート、KPMG、メルクのグローバル企業4社と連携して医薬品サプライチェーンにブロックチェーンを導入するための概念実証(PoC)を実施するとZDNetが報じた … 続きを読む IBMなど大手4社がFDAと連携し医薬品サプライチェーンにブロックチェーン導入へ

The post 伊藤忠商事、ブロックチェーンでコーヒーのトレーサビリティ管理するプラットフォームに参画 appeared first on Coin7 仮想通貨ニュースメディア.

暗号資産(仮想通貨)最新ニュース

25/08/23 (土) 07:30

イーサリアムはすぐに10,000ドルへ?著名投資家の強気予想

仮想通貨イーサリアム(ETH)の価格が直近24時間で約14%の価格高騰を見せ、過去最高値を一時突破しました。FRB(米連邦準備理事会)のパウエル議長は8月22日、ジャクソンホール会議での講演で雇用への下振れリスクの[&#...

25/09/01 (月) 00:00

イーサリアム (ETH) 、約4年ぶりに史上最高値更新|利下げ期待で強気ムード

暗号資産イーサリアム(ETH)が日本時間8月23日午前6時頃、2021年11月10日に記録した*4,868ドルの史上最高値(*Binance参照)を約4年ぶりに更新しました。今回の価格更新の背景には米連邦準備制度理事会(...

25/08/23 (土) 06:30

【速報】ジャクソンホール会合:パウエル議長が利下げ示唆、 $ETH は1時間で+6.5%の上昇

9月の政策転換に向け地ならし、雇用リスクの増大を強調米ワイオミング州ジャクソンホールで開催中の連邦準備制度理事会(FRB)年次経済シンポジウムで、ジェローム・パウエルFRB議長が8/2223:00から基調講演を行い、[&...

暗号資産(仮想通貨)ニュースを全て見る

暗号資産(仮想通貨)最新コラム

NEW25/09/11 (木) 09:01

2025年9月11日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

9月11日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはAvalanche、下落率トップのはThe Graphでした。なお、過去7日間において、 Avalanche が +16.15%の上昇。

25/09/10 (水) 09:01

2025年9月10日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

9月10日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはThe Graph、下落率トップのはQtumでした。なお、過去7日間において、 OKEx が +15.39%の上昇。

25/09/09 (火) 09:01

2025年9月9日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

9月9日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはPalette Token、下落率トップのはOKExでした。なお、過去7日間において、 Dogecoin が +14.87%の上昇。

暗号資産(仮想通貨)コラムを全て見る

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能