ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

TBSが『みんな電力』によって劇場などの電力を100%再生可能エネルギーに

2019/10/10 00:59
Coin7

TBSが『みんな電力』によって劇場などの電力を100%再生可能エネルギーに

メディア大手のTBSホールディングスは、同社が運営する劇場やライブハウスの電力を再生可能エネルギーに切り替えたと日本経済新聞が報じた。

再生可能エネルギーの提供はブロックチェーンを活用した電力小売企業『みんな電力』のシステムを利用する。TBSホールディングスは2018年9月にみんな電力に出資している。

BLITZ赤坂、赤坂ACTシアター、サカス広場を再エネに切り替え

電力が再生可能エネルギーに切り替えられたのはライブハウス『マイナビBLITZ赤坂』と劇場『赤坂ACTシアター』そして『サカス広場』の3つだ。

TBSホールディングスは国連がサミットで採択した持続可能な開発目標であるSDGsへの貢献を推進しており、今回の取り組みもその一環となる。みんな電力のプラットフォームを経由して、100%再生可能エネルギーで施設の電力を賄う。

TBSホールディングスは2018年12月に、TBSラジオのAM波の基幹送信所である戸田送信所の電力も100%再生可能エネルギーに切り替えている。

電力生産者を消費者が選べるプラットフォーム

みんな電力は、消費者が電力生産者を選んで電力を利用できることが特徴のプラットフォームだ。

これまで消費者は、どの電力生産者からどれだけの電力を利用しているか判別することが難しかったが、みんな電力がブロックチェーンを活用した電力のトレーサビリティを実現した。

さらに、みんな電力の提供する電力はFIT電気(再生可能エネルギー)の構成が約70%と高い。

なお、みんな電力のブロックチェーンにはNEMのパブリックチェーンが採用されている。

みんな電力の関連記事

NEMブロックチェーンで電力を見える化『みんな電力』ってどんなサービス?

2016年の電力自由化以降、電力小売事業への参入の規制緩和がされ市場競争が導入されました。そんな中、ユニークな電力サービスを提供しているのが『みんな電力』です。 みんな電力が提供するサービスは「電気の … 続きを読む NEMブロックチェーンで電力を見える化『みんな電力』ってどんなサービス?

再生可能エネルギーとブロックチェーンについて

2018年以前は、ブロックチェーンと聞くと、仮想通貨と答えが返って来るほどにブロックチェーンと仮想通貨が同じように認識されていましたが、2018年後半ごろからようやくブロックチェーンの技術的側面と仮想 … 続きを読む 再生可能エネルギーとブロックチェーンについて

The post TBSが『みんな電力』によって劇場などの電力を100%再生可能エネルギーに appeared first on Coin7 仮想通貨ニュースメディア.

暗号資産(仮想通貨)最新ニュース

25/08/23 (土) 07:30

イーサリアムはすぐに10,000ドルへ?著名投資家の強気予想

仮想通貨イーサリアム(ETH)の価格が直近24時間で約14%の価格高騰を見せ、過去最高値を一時突破しました。FRB(米連邦準備理事会)のパウエル議長は8月22日、ジャクソンホール会議での講演で雇用への下振れリスクの[&#...

25/09/01 (月) 00:00

イーサリアム (ETH) 、約4年ぶりに史上最高値更新|利下げ期待で強気ムード

暗号資産イーサリアム(ETH)が日本時間8月23日午前6時頃、2021年11月10日に記録した*4,868ドルの史上最高値(*Binance参照)を約4年ぶりに更新しました。今回の価格更新の背景には米連邦準備制度理事会(...

25/08/23 (土) 06:30

【速報】ジャクソンホール会合:パウエル議長が利下げ示唆、 $ETH は1時間で+6.5%の上昇

9月の政策転換に向け地ならし、雇用リスクの増大を強調米ワイオミング州ジャクソンホールで開催中の連邦準備制度理事会(FRB)年次経済シンポジウムで、ジェローム・パウエルFRB議長が8/2223:00から基調講演を行い、[&...

暗号資産(仮想通貨)ニュースを全て見る

暗号資産(仮想通貨)最新コラム

NEW25/09/05 (金) 09:01

2025年9月5日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

9月5日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはPalette Token、下落率トップのはAaveでした。なお、過去7日間において、 Maker が +14.86%の上昇。

25/09/04 (木) 09:01

2025年9月4日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

9月4日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップは0x、下落率トップのはStellarでした。なお、過去7日間において、 0x が +12.56%の上昇。

25/09/03 (水) 09:01

2025年9月3日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

9月3日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはMaker、下落率トップのはFlareでした。なお、過去7日間において、 Maker が +9.51%の上昇。

暗号資産(仮想通貨)コラムを全て見る

関連通貨

通貨名 価格 24H変動比
XEM/JPY 0.622 -0.000 (0.00%)

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能