ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

仮想通貨取引所ZaifがNEMのアップデート『Catapult トークン』付与を発表

2019/10/18 01:17
Coin7

仮想通貨取引所ZaifがNEMのアップデート『Catapult トークン』付与を発表

フィスコ仮想通貨取引所は、運営する仮想通貨取引ZaifでNEMのアップデート版である『Catapult トークン』の対応方針について公式サイトで発表した。

アップデート当日のXEMの保有残高に応じて、Zaif利用者アカウントに対して同数量の『Catapult トークン』の付与を受ける権利が発生する。

『Catapult トークン』は2020年1Qにアップデート予定

『Catapult トークン』付与を受ける権利が発生する日時に関して詳細なスケジュールは発表されていない。2020年1Qに実施されるNEMのアップデートに伴ってZaifでも権利発行の対応が進むものと思われる。

NEMのアップデートによって、NEMのブロックチェーンは既存のNEMチェーンと、アップデート版であるCatapultチェーンの2つが運用される。現行のNEMとアップデート版のNEMには互換性が無く、一気にブロックチェーンを移行することが難しいためにこのような対応がとられる。

また、一般的なハードフォークとは異なり、『Catapult トークン』への移行は「オプトイン」方式が採用される。つまり、既存のXEMを保有しているだけでは『Catapult トークン』が自動的に付与されることはなく、『Catapult トークン』をユーザーが承諾することで同数量のトークンを受け取れる。

Zaifは今回の対応で、Zaifで保有しているXEMに関してはユーザーが個別に手続きすることなく自動的に『Catapult トークン』を付与する対応をとると推測される。

『Catapult トークン』の上場予定は未定

既存のNEMと『Catapult トークン』は異なる通貨として扱われるため、売買するには『Catapult トークン』が取引所に上場される必要がある。

ZaifはXEMを保有する利用者に『Catapult トークン』を付与する対応を発表したものの、Zaifにて『Catapult トークン』を上場するか否かについては言及していない。

NEM財団・ネムスタジオ・ネムベンチャーズ・テックビューロによって構成されている『Catapultマイグレーション委員会』は、上場について「すでに多くの取引所へコンタクトしている」と述べている。

既存のNEMの上場廃止については「既存のNEMの出来高が大幅に減少しない限り、上場廃止する理由はないと考えている」と回答しており、当面は上場廃止する意図はないことを明らかにしている。

NEMカタパルトの関連記事

NEM財団とテックビューロが業務提携 カタパルトの海外販促に向けて

テックビューロホールディングスは、提供するブロックチェーン製品『mijin』およびmijinの次世代商品である通称『カタパルト』の海外での販促を目的としてNEM財団と業務提携したことを発表した。 世界 … 続きを読む NEM財団とテックビューロが業務提携 カタパルトの海外販促に向けて

テックビューロがカタパルトをリリース NEMへの実装やエンタープライズ利用に期待

テックビューロが開発するブロックチェーン製品『mijin』の大型アップデートである通称『カタパルト』がリリースされた。ニューヨークの開催されたカンファレンスConsensus2018で発表され、NEM … 続きを読む テックビューロがカタパルトをリリース NEMへの実装やエンタープライズ利用に期待

カタパルト時期はいつ?NEMとmijinとカタパルト完全解説!

3月26日(米国西海岸時間 3月25日)に、NEMがフル機能を備えたブロックチェーンエンジン『カタパルト(mijin v.2とも呼ばれる)』のβ版を開発者に向けに発表したことが話題になりました。 カタ … 続きを読む カタパルト時期はいつ?NEMとmijinとカタパルト完全解説!

The post 仮想通貨取引所ZaifがNEMのアップデート『Catapult トークン』付与を発表 appeared first on Coin7 仮想通貨ニュースメディア.

暗号資産(仮想通貨)最新ニュース

25/08/23 (土) 07:30

イーサリアムはすぐに10,000ドルへ?著名投資家の強気予想

仮想通貨イーサリアム(ETH)の価格が直近24時間で約14%の価格高騰を見せ、過去最高値を一時突破しました。FRB(米連邦準備理事会)のパウエル議長は8月22日、ジャクソンホール会議での講演で雇用への下振れリスクの[&#...

25/09/01 (月) 00:00

イーサリアム (ETH) 、約4年ぶりに史上最高値更新|利下げ期待で強気ムード

暗号資産イーサリアム(ETH)が日本時間8月23日午前6時頃、2021年11月10日に記録した*4,868ドルの史上最高値(*Binance参照)を約4年ぶりに更新しました。今回の価格更新の背景には米連邦準備制度理事会(...

25/08/23 (土) 06:30

【速報】ジャクソンホール会合:パウエル議長が利下げ示唆、 $ETH は1時間で+6.5%の上昇

9月の政策転換に向け地ならし、雇用リスクの増大を強調米ワイオミング州ジャクソンホールで開催中の連邦準備制度理事会(FRB)年次経済シンポジウムで、ジェローム・パウエルFRB議長が8/2223:00から基調講演を行い、[&...

暗号資産(仮想通貨)ニュースを全て見る

暗号資産(仮想通貨)最新コラム

NEW25/09/05 (金) 09:01

2025年9月5日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

9月5日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはPalette Token、下落率トップのはAaveでした。なお、過去7日間において、 Maker が +14.86%の上昇。

25/09/04 (木) 09:01

2025年9月4日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

9月4日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップは0x、下落率トップのはStellarでした。なお、過去7日間において、 0x が +12.56%の上昇。

25/09/03 (水) 09:01

2025年9月3日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

9月3日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはMaker、下落率トップのはFlareでした。なお、過去7日間において、 Maker が +9.51%の上昇。

暗号資産(仮想通貨)コラムを全て見る

関連通貨

通貨名 価格 24H変動比
XEM/JPY 0.622 -0.000 (0.00%)

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能